偶然サプライズ | 渡辺佑太朗オフィシャルブログ「非日常な日常」Powered by Ameba

渡辺佑太朗オフィシャルブログ「非日常な日常」Powered by Ameba

渡辺佑太朗オフィシャルブログ「非日常な日常」Powered by Ameba

いつも思う。
光がある所には陰があるのか、はたまた陰があるから光があるのか。
この両者は切っても切れない仲だなぁと。








一年くらい前にミュージックビデオの作品でご一緒させて頂いた方に偶然会った。

電車のドアが開いた瞬間からずーっと目が合っていて、お互い「ん?…」と結構な探りの間があり、「やっぱりそうだよね?」となり、「久しぶり!」という言葉が全く同じタイミングで出た。

いや、電車のドアが開く前から目が合っていたと言っても過言では無いかもしれない。
それくらいピタッと何かが通じ合っていた。

こんな偶然あるもんですね。




先日、親友がめでたくお誕生日を迎えた為、プレゼントを買って届けた。


「当日は無理そうだからそのうち届けれるようにするね」と言っておいて、当日届くというサプライズをした。

今まで、こういう事をしようとすると即座にばれてサプライズにならなかったけど、今回はばれなかった。

うまい事嘘をつけたのでしょうか。
「まぁばれてもいいや」と思っていたから変な力みが無かったのかもしれません。


プレゼントと共にお手紙を書いて添えた。

ここ最近の1月2月、友達の誕生日ラッシュなのですが、お手紙を送る事が仲間内で流行っている。


なんだか照れ臭いけれど、真面目に書いてみる。



人生何があるかわからないので。


伝えたい事は、今そこで全部伝えなくちゃもったいないな。
と思えるようになりました。


手紙を書いてみて「やっぱり手書きじゃなければ伝わらない事もあるなぁ」とぼんやり。