若い頃、

神さまを信じていなかった私が

個性的な家族のお陰で

たくさんの貴重な体験をし

いま、ここまで辿り着きました。

これからも進化し続けます。

 

公式LINEは、こちら。

よろしければ、お友達になってね。

 

ダイヤオレンジブログの主な登場人物ダイヤオレンジ

鳥ヨーコ62歳。
週3日パートで施設警備員をしている
社会福祉士。

セキセイインコ青ユータ22歳。

専門学校中退後1年の休養を経て

家の近くの事業所へ

リハビリがてら通ってます。

セキセイインコ黄ハルナ19歳。

精神科に約半年間入院し

4月の外出で病院に戻るのを拒否。

そのまま退院し家にいます。

オカメインコモト夫50代後半。

近くで一人暮らしをしていて

お金の管理は私がしています。

離婚しても家族をトラブルに巻き込みます。

 

こんにちは〜くもり


5連休の最終日は


車検で


ダイハツに来ています。


90分で終わるそうなので


のんびり待っているところです。 




お久しぶりのブログになったかな?


実は火曜日から風邪をひいて


エンジンかからない状態でした〜アセアセ


ちょっと日、月曜と


頑張りすぎました。


疲れてるところに朝夕の気温差が


堪えたみたい。


それと、イネ科の花粉症もピークですアセアセ




とりあえず、市販の風邪薬を飲んでます。




私のタントも5年目です。


初めて買った新車で


長く乗るつもりなので


ダイハツさんの


ワンダフルパスポートというのに


入って


キチンと整備しています。




今回の車検代が6万幾らかで


2年分のワンダフルパスポートが


5万幾らかなので


ワンダフルパスポートの支払いは


来月にしてもらいます。


皆さんは


恥ずかしいかもしれないけど


私は


「いっぺんに


クレジットで引き落とされると


辛いので


支払いタイミングを分けたいです!!


とヘーキで言えるのです爆笑





昨日の夕方


名古屋の婦人科クリニックまで


ハルナのピルをもらいに


電車に乗って1人で行ってきました。


1人で行くのは3回目。


退院したので


やっと健康保険を使えます。


マル障の受給者証がまだないので


3割負担だけどね。




流石に次回は


本人を連れてきてくださいと


先生に言われました。


次回は、7月31日。


きっと大丈夫です。




車検終わりました。


6万5467円でした。




帰りに銀行行って


モト夫のお金を出してこなきゃ。


 

星星星

ヨーコの著書1.超霊能力児ユータの成長記録

 

 

2.発達障害家族サポート奮戦記

 

 

 

星星星

お誘いとお知らせ

 

毎週月曜日の午後2時から

出入り自由の

オンライン「談話室」

無料で開催しています。

 

普段話し相手がいない仲間のみなさん

ここは本音を語って大丈夫。

フツーじゃない人大歓迎爆  笑
私とゆる~く 繋がりませんか。
時間が合う方、お気軽にどうぞ。
いろんな人と話すと
頭が柔らかくなりますよ。
 
まずは公式LINEに登録してね。

 

公式LINEでzoomのURLをお知らせします。

どなたでも歓迎いたします。

 

発達障害のお子さんを

お持ちの方は

「親の会」に入りましょう。
 

社会はどんどん変わり法律も変わっています。

親が最新情報を持っていて

状況に適した支援ができることは

子供の将来のために欠かせません。

 

全国LD親の会と繋がっている

お近くの親の会に是非参加してください。

 

 

↑トップページの右端「リンク集」から

いろんな支援機関や各地の親の会の情報が

得られます。

 

ダイヤオレンジダイヤオレンジ

私が入っているのはここです。↓

講演会や交流会に参加してます。

 

 

★LDだけではなく発達障害全般が対象です。

にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ

にほんブログ村