若い頃、

神さまを信じていなかった私が

霊的能力発達障害のある家族を得て

様々な体験をし

この世界の理を学びながら、

ここまで辿り着きました。

これからも進化し続けます。

 

毎週水曜日の午後8時から

オンラインで「談話室」を開いています。

公式LINEに登録してね。

詳しくは、記事の下に。

 

ダイヤオレンジブログの主な登場人物ダイヤオレンジ

鳥ヨーコ63歳。
週3日パートで病院の警備員をしている
社会福祉士。

セキセイインコ青ユータ23歳。

子どもの頃、見えない世界のことを

私にたくさん教えてくれました。

学校で頑張りすぎて中2で鬱になり、

今は家の近くの就労移行支援事業所へ

リハビリがてら通っています。

セキセイインコ黄ハルナ20歳。

中学・高校(中退)はすべてが大変で

よく頑張って生きてきました。

たくさんの憑依霊がいたことが分かり

自分の核を作るのが課題です。

週2回B型事業所へ通っています。

オカメインコモト夫59歳。

浪費と子供の虐待のため離婚。

近くで一人暮らしをしていて

お金や書類の管理は私がしています。

2023年天罰により気付きを得、

やっと平和に暮らせるようになりました。

 

こんばんは〜星空

 

  今日はハルナの誕生日

 

昨日と今日

 

2日に分けてお祝いしましたオーナメント

 

 

 

昨日の午前中にケーキが届きました。

 

ケーキは、Amazonでハルナが選びました。

 

 

 

 

届いてみたら

 

びっくりするほど小さいびっくり

 

4号なら4号の写真で販売してほしいわよ。

 

 

味はとても美味しかったです。

 

でもこのサイズで5000円は高いと思うよキョロキョロ

 

 

 

そして、3人揃って人生ゲーム。

 

ハルナは家族でゲームをするのが

 

とても好きグリーンハーツ

 

そして、くじ運とかゲーム運が強い!!

 

ハルナが勝ちました爆笑

 

 

 

夕飯は、、、

 

揃ってくら寿司に行く予定だったけど

 

ユータが

 

「出かけたくない」

 

と不調でゴネ出し

 

しょうがないから2人で出かけましたよ。

 

なんか人生ゲームの時から

 

ちょっと不調っぽかったです。

 

それでも無理にゲームに付き合ってくれて

 

しんどかったのかもタラー

 

 

 

私とハルナはくら寿司で

 

とっても満足、女子会の乗りねラブラブ

 

うどん好きのユータには

 

帰りに丸亀製麵に寄ってお持ち帰り。

 

喜んで食べてくれましたOK

 

よかった、よかった。

 

 

 

  今日は、ハルナは出勤。

 

すると、こんなLINEが。

 

 

いつも仲良くしてくれている

 

50代の利用者さんが

 

ハルナが誕生日とは知らずに

 

何でだか今日ハルナにあげたいと思って

 

持ってきてくれたんですってびっくり

 

すごいね〜キラキラ

 

 

 

夕方は、耳鼻科へ。

 

最近、ハルナは鼻水がひどいんですよ。

 

それで近くの耳鼻科に連れて行き

 

ついでに耳掃除もしてもらいましたOK

 

ハルナは自覚がなかったけど

 

先生が驚くほど

 

耳垢が溜まっていたらしく

 

手入れしてもらって

 

「よく聞こえるようになっただろう」

 

と言われ

 

「すごいスッキリした〜ルンルン

 

とびっくりしていました目

 

 

 

なかなか自分の体調に

 

気づかないのが困りますねアセアセ

 

 

 

そして夜は楽しみにしていたこれ。

 

 

 

ユータとハルナで半分こしました。

 

 

 

初めてなので

 

半分にしたのですが

 

体調に何の変化もない様子。

 

「ただのジュースみたい」

 

とのこと。

 

ユータの時もそうでした。

 

 

 

飲めないわけではないけれど

 

特にアルコールを欲しない体質なのかもね。

 

私がそんな風ですし。

 

 

 

  そしてついでに私の用事の進捗。

 

① ハルナの障害者年金申請用の

 

  私が書く書類は完成しましたOK

 

  いろいろ思い出すとしんどくて、

 

  2日かかりました魂

 

  まだ病院の診断書ができていないので

 

  申請はそれができ次第です。

 

② 私を噛んだワンコの飼い主への請求書も

 

  作って郵便受けに入れときました。

 

  請求額は

 

  医療実費+2日間の給与相当額で

 

  妥当だと思います。

 

③ モト夫の亡くなった母タズエさんの

 

  医療費などの取り過ぎ分が

 

  市から25日にモト夫の口座に

 

  入金されるはずなので

 

  26日に通帳記帳して

 

  書類と共に持って行くと

 

  弁護士さんにメールしました。

 

④ 自分の確定申告を忘れていたんですよ。

 

  還付申告だから急がないんですが

 

  ここ数日マイナポータルと連携しようとして

 

  何度やっても上手くいかず

 

  結局連携しない方が、

 

  さっさと進むことに気づいたのでしたドクロ

 

  個人年金保険の控除証明書がないので

 

  速達で送ってもらうようにしたところで

 

  中断状態。

 

 

こんなところです。

 

明日は仕事なので

 

制服のシャツにアイロン掛けなきゃアセアセ

 

明日は最高気温24度だそうです。

 

ホントかなぁ~??

 

 

 

星星星

ヨーコの著書1.超霊能力児ユータの成長記録

 

 

2.発達障害家族サポート奮戦記

 

 

 

星星星

お誘いとお知らせ

 

毎週水曜日の午後8時から

出入り自由の

オンライン「談話室」

無料で開催しています。

誰か来ても来なくてもオープンしています。

カメラオフもOKです。

 

私とゆる~く 繋がりませんか。
時間が合う方、お気軽にどうぞ。
どんな話でも大丈夫。
 
まずは公式LINEに登録してね。

 

公式LINEでzoomのURLをお知らせします。

どなたでも歓迎いたします。

 

発達障害のお子さんを

お持ちの方は

「親の会」に入りましょう。
 

社会はどんどん変わり法律も変わっています。

親が最新情報を持っていて

状況に適した支援ができることは

子供の将来のために欠かせません。

 

全国LD親の会と繋がっている

お近くの親の会に是非参加してください。

 

 

↑トップページの右端「リンク集」から

いろんな支援機関や各地の親の会の情報が

得られます。

 

ダイヤオレンジダイヤオレンジ

私が入っているのはここです。↓

講演会や交流会に参加してます。

 

 

★LDだけではなく発達障害全般が対象です。

 

愛知県瀬戸市近郊の方へ

 

引きこもり家族会

「カワセミいろ」

 

毎月第一日曜日 13時-16時

パルティ瀬戸4F 第2会議室にて 

予約不要 

参加費 1家族200円 当事者は0円

 

 

にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ

にほんブログ村