愛馬近況(鞍上決まる) | ゆうすけくんのてきとーブログ

ゆうすけくんのてきとーブログ

かわいいコーギーのゆうすけくんのお父さんが、
美味しいと思ったもの、趣味
そして、ゆうすけ君との思い出を書いているブログです。

レイデオロの鞍上がビュイック騎手に決まりました。

噂話等含めて、私なりに経緯を整理すると、

キャロットは夏休みの段階で、アーモンドアイとの対戦があるのを覚悟していたようですね。

なので、オールカマーから代打を起用したのだと推測します。

あと、有馬記念とセットで乗ってくれるというのがあるのではないかと推測します。

というのも、レイデオロはルメールへの手戻りも含めて、乗り替わったレースでは勝てていないという現実があります。

もちろん、あの京都記念にその後遺症もあったドバイ、そして明らかに本調子でないオールカマーなので、

巡り合わせが悪いだけかもしれませんが。

幸い、状態は上向いているようですし、ビュイック騎手の手腕に期待するのみです。

 

レイエンダはマイルCSに向けて、1週前追い切り。

単走でサッとやる感じで、まずまずの雰囲気のようです。

前走だけ走れれば、相手は強いですが、一発あってもと思いますので、

楽しみを持って淀へ応援に行くつもりです。

 

サンクテュエールは天栄で休養ですが、年末どうするのかなあ。

同クラブ馬がG1に向かうようですので、クラブ事情で出走ということはなさそう。

体が細く見えるなど、成長待ちで回避のような気はしますが、馬に余力があればG1の舞台で見たいなとも思うのですが。

 

クルークハイトは坂路の追い切り時計が今一つ。

1週前だけに、時計出そうとしているでしょぅから、デキ落ちが心配ですね。

次走というより、来月か1月の交流重賞になんとか出られればと思うのですが。。。

 

ヴァイトブリックは、3ハロン40秒前後と、かなりのペースでやっていますね。

このペースなら、府中も考えることができそうですが、どちらになるのか。

個人的には、そろそろ距離短縮考えてもいいのかなというのと、

JC前日なら、府中に行けるので、生ヴァイトブリックを見たいなあという思いはあります。

 

アモーレミオが少し困ったことになりました。

JBCで主戦の戸崎騎手が落馬負傷してしまい、長期の戦線離脱。

急遽の代打は丸山元気騎手となりました。

調教でも難しさを見せているようでかなり心配です。

コメントではデットーリに声をかけていたみたいなので、アモーレミオをどう乗るか見てみたかったなあ。。。

 

ヴァイザーはしがらきで17秒ペース。

もう少ししがらきでやりそうですね。

これは本当に12月28日になるんじゃないのかな?

その日は阪神へ行くので、そうだとしたら楽しみなのですが。

 

アヴァンセヴェリテは、まだ回復待ちのウォーキングマシーン。

とにかく、よくなってくれるのを待つのみです。

年内には次のステップを期待したいのですが。。。