愛馬近況(重賞2連戦の後は一休み?) | ゆうすけくんのてきとーブログ

ゆうすけくんのてきとーブログ

かわいいコーギーのゆうすけくんのお父さんが、
美味しいと思ったもの、趣味
そして、ゆうすけ君との思い出を書いているブログです。

レイデオロですが、天皇賞秋への登録はありませんでした。

正直、オールカマーの内容なら、少し立て直し期間は欲しかったですし、そのあたりはわかるのですが、公式でアナウンスが一切ないのは、はっきり言ってかなり不満です。

加えて蹄を気にするとか、怖いコメントもありますし、秋天回避はこれが原因ではないと思いますが、正直、かなり心配です。

キャロは顧客サービスもかなりいいクラブですが、この予定をギリギリまで出さないのが、唯一と言っていい、そしてかなりの不満点です。

 

クルークハイトはしがらきへ。

悪い馬場で走った反動が出ているようですね。

引退までに、なんとか、交流重賞を2つ使えればいいのですが。

個人的な意見ですが、1月の大井を使えたら、お母さんになる準備期間として、早めに引退もありかなと思っています。

 

サンクテュエールは来週のアルテミスSへルメールで向かうとのこと。

攻め時計は相変わらずの藤沢流ですが、どこまで上積みがあるか。

強い相手が出てきますが、なんとかいい勝負をして、年末、来年と夢を大きくしてもらいたいところです。

 

ティソーナは天栄へ。

正直、今回ダメなら、肩叩きもあるかと思っていましたが、コメントを見ると、実際そんな空気もあった感じでしょうか。

しかしながら、頑張ってくれたので、次の機会を得ることができそうです。

ただ、膝の状態は良くないようで、少し間隔を開けるかな?

中山、阪神で適鞍があるので、なんとか年内には走ってもらいたいんですけどねえ。

 

ヴァイトブリックの次走は11月後半か12月とのこと。

これはイコール距離短縮をしてみるか、もう一度同条件を試すかになりそうですが…

個人的には距離短縮に1票かなあ…

あと、この馬に関しては、一度世界のトップ騎手がどう乗るかを見てみたいです。

 

アモーレミオは天栄でハロン14〜15秒の調整。

明言はされていませんが、JC当日ではないかと思っています。

レイデオロのところでも触れましたが、このあたり早めに目標という形でいいので、示してほしいなと思います。

 

ヴァイザーはしがらきでの調整。

期待していた前走が案外で、次はヴァイザーにとって大きな一戦となりそうです。

D1400でどれだけの走りができるかを見たいと思っています。

 

アヴァンセヴェリテはウォーキングマシンでの調整。

今月一杯は様子見でしょうね。

少しでも早くよくなりますように…

 

楽しみな重賞2連戦!初戦のレイエンダは、また明日に!