ここでどこまで(クルークハイト出走) | ゆうすけくんのてきとーブログ

ゆうすけくんのてきとーブログ

かわいいコーギーのゆうすけくんのお父さんが、
美味しいと思ったもの、趣味
そして、ゆうすけ君との思い出を書いているブログです。

土曜京都11R太秦Sに愛馬クルークハイトが松山騎手で出走します。

 

コツコツと走り続けてきてくれただけでなく、喜びの響灘特別、驚きの釜山Sの連勝で、

ついにOP入りと、一口をしていて、一つの嬉しい当たりの事例を体現してくれたクルークハイト。

いよいよOPに挑戦です。

本来は交流重賞のレディスプレリュードを目標にしていたので、

スライド出走で状態面を心配していましたが、併せ馬でも先着していますし、

このあたり本当に状態がいいのでしょう。

一見、レベルが心配された響灘特別、釜山Sも出走馬が後に勝ち上がっていますので、

意外と悪くないレベルだったのかもしれません。

しかしながら、ここは牡馬混合戦ですし、重賞でもいい勝負をしている馬もいるので、

一気にレベルが高くなります。その高いレベルの舞台で、どれだけやれるのか。

あと、今日、京都競馬やるんですね。

京都の方はまだマシとはいえ、交通機関とか大丈夫なのかなとは思います。

馬場で言えば、ドロドロの不良馬場は新馬戦で悪くない走りをしていますし、

気持ちがタフなクルークハイトにとっては、悪くないはず。

クルークハイトに関しては、残りわずかの現役生活で、

これからのOPでの戦いはボーナスステージのようなものですから、

気負わずに、それでも楽しみに、走りを見守りたいと思います。

 

愛馬への期待度「☆」

私の見た適正オツズ「28.0」

コメント「京都は相性悪いですが、馬が変わった?くらいの成長を見せてくれた今ならという気持ちはあります」