愛馬近況 | ゆうすけくんのてきとーブログ

ゆうすけくんのてきとーブログ

かわいいコーギーのゆうすけくんのお父さんが、
美味しいと思ったもの、趣味
そして、ゆうすけ君との思い出を書いているブログです。

まずは、北海道で大きな地震がありました。

牧場見学やツアーでお世話になった周辺も大きな被害が出ているようです。

まずは被害が少しでも広がることのないよう、少しでも早い復旧をお祈りします。

 

レイデオロはコース追いでリラックスできていたとのことで、これは何よりです。

ただ、手前を変える時にモコモコするというのが、ほんのちょっぴり気になりますね。

しかし、コメントでも気にしなくていい感じで書いていますし、それよりも今週はリラックスできていたことをよしとしましょう!

とにかく、今から復帰戦が楽しみです。

 

レイエンダはレイデオロを見ながら調教とのことで、抑えるのに苦労したとのこと。

兄とはいえ、強力(ごうりきと読んじゃダメw)なライバルの走りに昂ぶったんでしょうかねえ。

セントライト記念では折り合ってもらいたいところですが。

そのセントライト記念、ちょっとお天気が心配で、できれば良馬場でやりたいですね。

 

ファドーグは天栄で3ハロン40秒を切るくらいのペースをしているとのこと。

中山の最終週か府中まで待機か。

母が短距離馬ですし、府中のD1400というのもありかなあ。。。

ここ数戦は厳しい競馬が続いていますので、なんとか変わり身を期待したいところですが・・・

 

クルークハイトは6日に栗東へ移動していたとのこと。

なんというタイミングでしょうか。

とりあえずはしがらきでリフレッシュするようです。

少し涼しくなってからでいいかな?

 

アモーレミオは天栄で3ハロン40秒程度を乗っているようです。

ここ2週、脚元は触れられていませんし、なんとか順調にきていますね。

新潟であればメンバーも落ちるでしょうから、次あたりで500万下を卒業したいところですね。

 

フィップルは捻挫も問題ないようで帰厩。

おそらく権利ギリギリのとこで使うのでしょう。

なんとか、次も権利を取ってもらって、平坦の京都か新潟で見たいところです。

 

ヴァイザーは空港牧場で軽めのメニュー。

キャロットクラブHPでノーザン関係の牧場は無事との連絡を受けていますが、やはり心配ですね。

怖い思いをしたりして影響がないことを祈っています。

 

ヴァイトブリックは天栄で40秒程度をやっています。

和田調教師が今週にも入厩させたいとのことで、週末にも入厩となりそうです。

さあ、いよいよデビューが近づいてきました。

今から楽しみです。

 

レプトンも空港とのことで心配ですが、そのあたりは牧場スタッフを信じています。

15~17秒のペースでやれているようですが、もう少し上積みが必要なようですね。

 

今週出走のティソーナは、また出走時に!

 

今年のキャロットクラブ申込馬については、締め切りが延びたので土曜日0時に!