愛馬近況 | ゆうすけくんのてきとーブログ

ゆうすけくんのてきとーブログ

かわいいコーギーのゆうすけくんのお父さんが、
美味しいと思ったもの、趣味
そして、ゆうすけ君との思い出を書いているブログです。

レイデオロが帰厩。

ドバイ以降の競馬を見て、正直な感想は、昨年秋と勢力図は変わっていないと思います。

なので普通に走ることができれば、レイデオロが最有力候補であることは間違いないと思っています。

オールカマーでは、王の帰還と誇りたくなる走りを見せてもらいたいですね。

 

少し心配だったレイエンダですが、今週末には帰厩するとのことで、なんとかセントライト記念に間に合いそうです。

夢の兄弟対決へ向けて、なんとか無傷で同世代との対戦はクリアしてもらいたいところ。

ただ、セントライト記念勝ったとしても、今年の天皇賞・秋のメンバーの集まり方から、賞金足りるかな・・・

 

ティソーナは帰厩して、阪神開幕週へ備えています。

調教では特に変わりはないようですし、あとはいかにマイペースが叶うか。

できるだけそういうメンバーに恵まれて欲しいですね。
逃げ馬は展開恵まれれば、チャンスはあると思いますので。
 
ファドーグは天栄で調整中。
今後の目標を相談するようですが、得意コースの中山か、条件を変えて距離短縮を試してみるか。
いっそ一度1200で死んだふりという、荒療治はどうかなとも思ったりしました。
続けて1800だと、今までに結果が出ている条件ではありますが、あまり変わり身がないような気がしています。
 
クルークハイトはレース後の疲れもなく、札幌で昇級戦にチャレンジするようです。
ここでどこまでやれるかで、今後のクルークハイトの目標が決まって来そうではありますね。
権利が取れたら、京都の牝馬限定特別でしょうけれど、権利が取れなかったら・・・
暮れの中京目標になるのではないかなと思っています。
鞍上も調整中とのことですが、前走がモレイラ騎手に勝たせてもらった感があるので、誰が乗るのかにも注目です。
 
アモーレミオは少しずつ回復しているようですが、今週のコメントの感じだと、府中かな?
なんとか年内に2勝目をあげてもらって、少しずつ夢を大きくしていきたいところですね。
来年の今頃は限定重賞を目標にとか言いたい馬です。
 
フィップルはレース中に軽い捻挫とヒヤリとする文面がありましたが、なんとか権利のあるうちに続戦をしてもらえるようです。
うーん、この表現から小倉はないかなあ。
かと言って2場開催の阪神だと厳しい感じもしますが・・・
今回はメンバーに恵まれて逃げることができましたが、明確に行きたい馬がいる場合、どういったレースができるか?
前々で溜めることができれば・・・このクラスはなんとかなる力はあると思うんですけどねえ。
 
ヴァイトブリックは天栄で、だいぶ動けるようになってきたと嬉しいコメントが。
府中のダート戦でデビューとのことですが、どのあたりになるのかな?
全姉ロスヴァイセがいい脚を見せた青竜Sの舞台であるダートマイルはどうでしょうかね?
なんにせよ、この調子でいってもらいたいですね。
 
今週出走のヴァイザーは、出走時に!