愛馬近況 | ゆうすけくんのてきとーブログ

ゆうすけくんのてきとーブログ

かわいいコーギーのゆうすけくんのお父さんが、
美味しいと思ったもの、趣味
そして、ゆうすけ君との思い出を書いているブログです。

レイデオロは復帰戦へ向けて順調に来ています。

オールカマーではガス抜きのできたレイデオロを見たいところですね。

秋は3戦してくれるみたいですので、春の分もその走りをしっかりと記憶に焼き付けたいですね。

 

レイエンダが正直なところ、少し心配です。

というのも、レイデオロのオールカマーの前にセントライト記念ですが、

レイデオロと更新を並べてみると、時間が足りない感じです。

なんとか間に合って、まずは同世代トップレベルというところを見せてもらいたいものですが。。。

 

ティソーナは帰厩して、阪神開幕週の1800メートルのレースを使ってくれるようですね。

外回りなだけに、先行馬は避けてくれないかな・・・

マイペースなら、昇級初戦のようないい走りができると思うのですが。

ここで大きな着だと、かなり苦しくなると思いますので、まずはマイペースの叶うメンバーで見たいですね。

そして、お気づきの方いると思いますが、ティソーナ、レイエンダ、レイデオロ。

出資していませんが、ソルドラードも中山と聞いていますので、ラドラーダの仔で4連勝!といきたいですね。

 

ファドーグは天栄で14-14を乗っています。

中山最終なら間に合うんだろうなあと思いながら、次で何らかの判断をすると思うので、府中で死んだふりがみたい。

まあ、中山でもその競馬をしてもらいたいところです。

なんとか、走る気を取り戻してもらいたいところですが・・・

 

アモーレミオは左前脚も回復傾向とのことで一安心です。

こうなったら、前走負けたのはいい方に捉えたいと思いますので、

馬の状態が上がってから使ってもらいたいですね。

それこそ府中か秋の新潟まで待機でいいと思います。

500万下は勝てると思っているので、先を見据えた使い方をしてもらいたいですね。

 

ヴァイザーは、今週、動きがイマイチ上向かないとのことで、来週へスライド。

スライド自体は、来週も愛馬の走りが見られるといいように受けてっています。

ここでダート試すのかな?

しかし、せっかくの洋芝なのでという思いもありますが・・・

今までマイル戦でさっぱりですので、距離がどうかですが、ヴァイザーもテンで行ければ変われると思うんですけどねえ。。。

 

ヴァイトブリックは少しずつ動きが上向いてきているようです。

東京開催でデビューとの声もありますし、ダートのマイル戦くらいからかな?

姉を超える活躍を期待していますし、できれば我が地元で行われる交流重賞へ・・・

なーんて、思ったりしています。

 

レプトンは14~17秒での調整。

もう少し上向いてもらいたいところですが、馬体も維持できていますし、がんばっているようです。

なんとか年内にデビューしてもらいたいところですが、ダノンシャンティ産駒だけに府中の方がいいだろうなあ。

暮れの中山というよりは、府中、福島で天秤かけられる感じになればいいのですが。

 

今週出走のクルークハイトとフィップルは出走日に!