愛馬近況 | ゆうすけくんのてきとーブログ

ゆうすけくんのてきとーブログ

かわいいコーギーのゆうすけくんのお父さんが、
美味しいと思ったもの、趣味
そして、ゆうすけ君との思い出を書いているブログです。

ファドーグが帰厩
福島へ問題なく向かえるようですが、どれだけやれるのか?
前走の負け方が心配ですし、福島は過去にいいとこなく負けてますからねえ。
福島なら戸崎騎手の位置を取る乗り方が合っていると思いますが、騎手は誰になるのかも注目です。

ティソーナは坂路で結構な時計を出していますね。
ラドラーダの仔はみんな坂を得意にしていると思っているので、正直、函館はどうかなあ?と思っています。
厩舎的にエポワスのポジションが空いたので、その路線はティソーナがという走りを期待したいです。

レイデオロは14-14を乗ってます。
てっきり札幌記念と思っていたのですが、一部報道で夏はお休みと出ました。
G1を3つなのか、どこか叩いてか?
いずれにせよ、レイデオロの走りを見るのを楽しみにしています。

フィップルは、しがらきへ短期放牧へ。
前走の内容は陣営も評価してくれているようで、すぐにでも次走へ向かえそうです。
前走より、メリハリをつけた競馬をしてもらいたいですね。

クルークハイトは、やはりジョッキーに注文がつきましたね。
当然だと思います。
というか、前走のメンバーなら強気に運んで欲しかったですね。
ただ中一で函館を使うとのこと。
次走の結果は調教師のレース選択も問われますよと言いたいです。

レイエンダは、順調そのものな感じ。
なんとか、このまま無事に函館最終週に向かってもらいたいところ。
はい、その週に函館行くようにしました!

モントルイユは、続けて使ってもらえるようです。
次は福島のD1700のようです。
少しでも上向いてくれるのを祈るばかりです。

アモーレミオは14-14もできているようで順調です。
新潟までまずは無事に。
秋に夢を見たいところですが、そこはあくまで馬に合わせてということで。

ヴァイザーは、空港牧場でじっくりやってますね。
まあ、ここまできたら、あわてないあわてないで。