2071、麻雀とアイドルを両方頑張りたい「川嶋美晴」 | SKE48を「遠方」から観察する日記

SKE48を「遠方」から観察する日記

SKE48をこよなく愛するものが書くブログ。

ブログでファンを楽しませるのを目的にしています。
転載・拡散等はフリーです。

 

メンバーが雑誌に載るとなるべく買うようにしていますが、デジタル書籍がなかった昔のものは処分できずに溜めたままのドモです、こんにちは。

 

みなさんはどうしてるんでしょうね?

 

昨日の公演で菅原が写真集の発売を発表したように、今後SKE全体でも増える傾向にある気がするので、さすがに昔のものはどうにかしていかないとですね。

 

やっぱりデジタル化しちゃうのが一番ですかね?

 

 

 

 

今日は川嶋の生誕祭でDMMで見ました。

 

 

ポジションは前回と同じでしたね、少なくとも森本がアンダーの時はこうなるのでしょう。

 

中野もだいぶ落ち着いてきましたが、中野センターだからこそ、というのを何か見つけたいですな。

 

 

 

 

生誕祭の手紙は熊崎からでした、私はこの二人が仲が良いことをまったく知りませんでしたが、熊崎は昔から多くの先輩と交流がある子なので、後輩に対しても似た感じで接することができるのかもしれません。

 

スピーチでは、麻雀のこと、今月末にプロテストなこと、パレオはエメラルドリメイク選抜、STUとの合同ライブ、などを語っていました。

 

20歳の一年は好きなことをし過ぎてファンを置いてけぼりにした感じがしたことを気にしていて、21歳の一年はファンとの距離を縮めて、アイドルの私を楽しんでもらえるように、両方の活動を頑張りたい、と言っていました。

 

まずは麻雀のプロテストに受かってほしいとは思いますが、本人も言うように本業を忘れるわけにもいかないので、そのバランスが難しい所でしょう。

 

それにどれだけ頑張っても麻雀のプロテストは難しいものだと思うので、頑張るだけ頑張って、でも自分を追い詰め過ぎないでほしいですね。

 

人生の勝負所だろうし、SKEとしてもプラスになることなので、うまくいくといいなと願ってやまないです。

 

 

 

 

 

あと、先日発表されていた、プリマステラのガチ恋口上の動画があがっていました。

 

 

 

なかなか難しそうです、セリフも長い上にリズムも早いですね。

 

自信が持てないのでカンペを用意していこうと思います、サイリウムがあれば暗くても大丈夫ですしね。

 

それにチェキ会の抽選会の時間が変更されていました、そもそもチェキ会があることを知りませんでしたがね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

<宣伝>下記広告をクリックお願いします!SKEアメブロ本文中にもあるので、そちらもぜひ!

 

 

 

  今日のブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の生誕祭で発表されたようで、今日もSRで宣伝と先行販売をしていました。
 

本人の要望もある程度は入ってるでしょうから、良い出来になってるといいですな。

 

 

 

 

  今日の一枚