2069、提供スポンサーの告知を忘れさせないようにする教育って難しそう | SKE48を「遠方」から観察する日記

SKE48を「遠方」から観察する日記

SKE48をこよなく愛するものが書くブログ。

ブログでファンを楽しませるのを目的にしています。
転載・拡散等はフリーです。

 

今日からどこも仕事初めということで、2024年が本格的に始まった方もいるでしょう。

 

大きな災害もあったりしましたが、だからこそ元気に助け合いながら頑張らないといけませんね。

 

 

 

 

昨日の「二十歳の集い」の振袖の提供が「清水屋」さんだったことを、あわててポストしているメンバーがいました。

 

 

 

 

昨日の段階でアピールしていたのは石黒一人だけだったので、おそらく運営から注意が入ったか、あとからこの3人だけ気づいたのでしょう。

 

ただ、スポンサーの大事さを子供に教育するのは、口で言うほど簡単ではないと思われます。

 

理解はしてるけど口には出せない、もしくは、口に出したつもりでいる、という子も多いと思いますが、口に出さないと意味がないのがこの仕事です。

 

SKEスタッフだけでなく、最近では東海ラジオのみつ吉さんが教育も兼ねたアピールをしてくれているので、少しずつ理解出来てる子もいるかもしれませんが、それでも心の底から感謝している子は少数でしょうね。

 

 

SKE本体の場合は、ファンが支えることである程度は運営を維持もできるでしょうが、外仕事の場合はそうはいかないので、そこの意識が弱いとSKEの外仕事の弱さにつながってしまいます。

 

まぁ、関東のほうにはそんなこともしらずに、事務所の力だけで言われたままに仕事をしているマヌケな子も大勢いるとは思いますが、スポンサーになってくれる企業が少ない地方だとそうもいかないので、SKEが地方を地元としたアイドルだけに特別意識が必要だと思います。

 

とはいえ、口で言ってわかるようだったら苦労はしないでしょう、センスや経験もあると思うので、SKEの場合なら一番簡単なのは「できてるメンバーにやらせる選抜制にする」でしょうね。

 

「人気選抜」ではない「外仕事向き選抜」が一番の解決でしょうし、そういうメンバーが外仕事が多い傾向にあると思います。

 

でも理想は「全員が出来る事」なので、そういう教育をどう構築するかがSKEの組織としての強さになるでしょう。

 

今はとにかく運営がめげずに粘り強くメンバーに案件ごとに細かく指示しているようで、それもひとつのやり方でしょうし、たとえばマニュアル動画のようなものも、ないなら作るとかは良いかもしれませんね。

 

 

 

 

 

あと、告知系です、青木莉樺はさらにSNSを増やすようですが、どういう理由なんでしょうね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<宣伝>下記広告をクリックお願いします!SKEアメブロ本文中にもあるので、そちらもぜひ!

 

 

 

  今日のブログ

 

「好きになっちゃった」振り入れ講座終了です。

 

これだけでも需要あると思いますが、全身や各ポジションのフォーメーション付きだとなお良いです、でもそこらへんは企業秘密だったりするんでしょうかね?

 

 

 

  今日の一枚