ネコ にゃんと!クールなハンターたち 展 | ゆうちゃん☆の☆アートな☆のほほん日記

ゆうちゃん☆の☆アートな☆のほほん日記

オカルト、ミステリー、怪奇現象、さまざまな信仰的霊的な単語の出て来る文章多し笑。読むといつもの日常がオカルトチックに様変わりするかもしれません。苦手な方はご遠慮ください笑^_^

大阪市立自然史博物館へ


「ネコ にゃんと!クールなハンターたち」


を観覧してきました。






地下鉄御堂筋線長居駅を降りて南改札口

3号出口から800メートル。

この看板は出口をでてから長居公園へ

入ってすぐあたり。

出口から1枚目の大きな看板が見えるので

迷わず行けました。







会場内の展示物は写真撮影はフラッシュなし

でOKでした。

(一部📷🚫もありました)


撮影した中から数枚投稿






お腹に赤ちゃんを乗せたラッコ。

ラッコはイタチ科だったんだ。たしかに顔の

感じはイタチっぽいな。




トラ

写真撮影スポットで自動で撮影してくれる

カメラが設置されていていました(有料)


実物の剥製はポーズに動きがあるものも多くて

迫力と臨場感がありました。







大きなネコこれは剥製ではなく人形。 

ここも撮影スポットでした。




イエネコの遺伝によって生まれる毛の色。

この上に12通りの組み合わせ例の解説

パネルや毛色の遺伝の話などがありました。


ちょっと難しい毛色の遺伝の話という

タイトルのパネルでしたが読んでたら

こんかがらがりそうで難しかったwww





イリオモテヤマネコ(チラッと上)と

ツシマヤマネコの夏毛と冬毛

冬毛のほうが柔らかな感じだったかな

はっきりと違いが分かるくらいの差は

僕は感じられなかった😅😅







そのほか


イヌとネコの骨の違い、特に前足の肘は

ネコは獲物を抱き抱えたり押さえつけたり

ひねる動作が出来るようになっているらしい


肉食のネコは甘さを感じる味覚を失っていて

すっぱいクエン酸などが苦手らしい


肉球は断熱材やクッションの役割をしている


日本にもトラが生息していた時期があった

氷河期のころは日本は大陸と陸続きだったため


イエネコとトラは、歯の数など多少の違いは

あるものの基本構造は変わらないらしい。

キジトラはほんとにちいさなトラだなwww🐅🐈



野生猫は41種いるらしい。


ネコ科が現れたのは3000万年前らしい。


などなど



剥製の写真や解説パネルの話しなどは

まだまだありますがとりあえず投稿は

これくらいで😆





帰りに売店で


ブラインド(目隠し)アクリルキーホルダー


を買いました。




ユキヒョウでした。


グッズを撮るときいつもは、カラーのチラシ

がある展覧会などは、カラーのチラシを背景

に撮るのですが、カラーのチラシは人気で

すでに品切れだったようなので、今回は

モノクロのチラシの背景でパシャリ。😊




迫力ある剥製たちとたくさんの解説パネルで

見応え読み応え充分な楽しい展示会でした。




ありがとうございました😊