醤油を作る元となる

醤油麹を作ってみた。


発酵器に入れたところ。

まだ2日ほどかかる。





濃口醤油は

醤油麹(大豆、小麦、種麹)と

塩水があればできる。


大豆をゆでて




玄麦を炒って砕く。

(小麦の皮がついたまんまなのが玄麦。

 玄米みたいなイメージね。)




種麹、大豆、玄麦と合わせて

発酵器へ。




味噌を作るための種麹

醤油を作るための種麹


それぞれ種類があって

醤油の種麹は緑色なのね。


ダシ茶と似てるw





醤油麹さえあれば

醤油もおうちでできちゃうラブ



味噌も同じ。


米麹と大豆、塩さえあれば

味噌もおうちでできちゃいます。



醤油も味噌も

家で作ると、めっちゃくちゃ美味しいの。


生きてるからね照れ


できあがりが楽しみだなぁ照れ照れ



淡路島での味噌作りは

3月に予定しています照れ


日程などは公式LINEから。