ハピネスフォースメソッド創始者の

川上茂子先生と

お出逢いのご縁をいただき早2年。


2年前の今日。

初めて川上茂子先生とお逢いしました。


▶︎マインドイノベーション協会

ハピネスフォースメソッド





もう2年?

まだ2年?

て、思いますが


ずっと私のことを知ってくださる方からすると

変わったなと思う人もいるかもね。

悲しいけど、離れていく人も正直なところいるし。


逆にお出逢いのご縁が広がって

今までと明らかに違う人種(ごめんw)

の人との出逢いもあります。


新しい風を入れるには

必要なことだったのでしょう。

持ち物が多いほど、新しいものは入ってこないもんね。



なんで心理学を学び出したのかは
ここでも載せてます。

そう。
母との確執を解決したかったから。
その確執が夫・子どもにまで影響を及ぼしてしまうのではないか?という恐怖。


でも、問題だと思ってたことは
実は大きなチャンスでした。

ダメだと思ってたこと

・自分のことが嫌い

・他人の目が気になる

・相手により言い方を変える

・自信がない

・子育てに向いてない

・自分のことしかかわいくない


これ全部

自分の可能性を知る気づきになるんだった。

ダメだってのは、

自分で勝手に決めていたことなんでね。



{873D9DFC-1D47-467F-BD90-662E37DD2BB6}
(御香宮神社へ行ってきました♡)



・自分のことが嫌い

→どんな体験から嫌いになったのか。

全部が全て嫌いでもないことを知る。


・他人の目が気になる

→空気を読むのが上手い。


・相手により言い方を変える

→いらん敵を作らない。

(実際、年上の人には可愛がられます)


・自信が無い

→無いを知るということは、あるをすでに知っているということ。

自信の占めるキャパが相当に広い人みたいです。私。


・子育てに向いてない

→自分の小さい時とかぶるんだよね。

してもらえなかった(と思ってる)ことが多い。

〜でなければならない、が相当に根強くある。

いかに私が、べきべき人間なのか知れるチャンスでもあります。



・自分のことしかかわいくない

→まず自分のことを知ること、満たすことを今までやってなかった。

常に自分は後回しだったんだ。

それに気づいてからは一進一退だけど

ここはものすごい勇気を出して

日常生活の中から

自分を優先してみたよ。



まだまた出てきそうだけど

2年でここまで自分のことがわかってきました。


この2年の間に

中崎町の遊楽食房サロンを手放し

淡路島に住もうとしていることも

自分の心の声を聞いて、それに従ってここまでやってきました。


家族の理解はもちろん

新しい出逢いも後押ししてくれてる。


ほんと、すごく生きやすくなったし

これからの自分もとても楽しみ!


って思える人が

周りに1人でも増えてほしいということで企画したセミナーがあります。


▶︎7/16土曜
ハピネスフォースメソッド・セミナー招致


川上先生がお話しくださいます。
心と食とを絡ませたお話し。

心の栄養を満タンにしたい方はぜひ聞いてください!


そして、秋から

私もハピネスフォースメソッド・ベーシックコースの講師として

心と食を通して自分を大切にすることをお伝えしていきます♡


7/16はとてもリーズナブルな料金です。


ハピネスフォースメソッドってなんぞや?


ツシマミチコはまた何スタートさせる気?


川上先生に

ツシマミチコに

逢ってみたいという方々にも


ぜひぜひご参加ください^ ^



{A5B7A76A-B705-4FE4-BD30-51D43CE60F47}





▶︎7/11月曜、7/22金曜


9月以降の日程は未定です。
お気軽に相談ください。


▶︎7/16土曜
ハピネスフォースメソッド・セミナー招致


ご予約はこちらから

チューリップオレンジ PC・スマホ 
チューリップオレンジ 携帯



▶︎8/6(土)
【マインドフルネス&茶言葉&ハピネスフォースメソッド】
イキイキとした自信のあるワタシに出会う