キャンカーDIY⑮ スライドドア編 | 悠楽堂の365日

悠楽堂の365日

大阪枚方市東香里元町にある整体院です。
主に老化を予防する施術を行います。現在では女性向けのフェイシャルエステも併設しています。

記事は主に趣味ネタが多いです(‘ε ’)

相互フォローやコメントの受付はしておりませんので盗み見専門でお願いします


今回は

スライドドアの施工をします



まあ、平面ばかりの簡単作業なんで気楽~(笑)


ではでは、いってみよ~ニヤニヤ




まずは片付け💦💦



ええ!
ちゃんと
どこに何があるか解っていますよ!
片付けない人の名言ですチュー


片付けたのではなく、下ろしただけ(笑)

ガレージは、どえりゃ~事にゲロー



スライドドアには、ビニールが貼ってあります

これの意味する事、解ってますか?

これは室内に、水(湿気)が入らない為です

ってことは?

そうです!

ドアには水が結構な量が入る作りになっているんですね🎵


ここにも断熱材を入れる人が多いのですが、

絶対入れてはいけませんガーン

窓枠に水抜き穴があるか?

よ~く見て下さい~

(FIX窓なら大丈夫な場合もあります)




でも、チョビットやっちゃいます(笑)

ビニールを剥がして(再利用します)
パーツクリーナーで脱脂


防振シートだけ貼り付け


断熱シートは内側の鉄板にだけ貼り

まあ、結露対策なんで、断熱効果は殆どありません口笛

ブラシーボ効果でっすちゅー

他の所みたいに、プラ段に断熱シートを貼って押し込んでも良かったのですが、純正以上に、手を加え過ぎないようにします
(様子見してから考えます)


元のビニールを隙間なく貼り付けて~


パネル施工します

他と同じく、アルミシートを貼り付けたパネル



今回は羽目板と合体させて、取り付け穴にネジを使えるようにターンナットを使用します


ですが!
ガーンガーンガーン


パネルと羽目板の両方をつけると

厚みで
スライドドアを開けるとクリアランスがありませんゲロー
(実際は当たっています)


って、訳で!

折角、加工したパネルは使わない事に決めました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

結構、時間掛かったんだがなぁ💦




成形した羽目板


全面を覆わないので
湿気た時の乾燥として
裏側にアルミシートは無しにしました

その代わり水分の吸い込みを避ける為に、裏面だけペンキで塗装
(木材保護塗料など防腐剤入りの屋外用は健康上危険なんで使ってはいけません)


んでんで!


装着にて完成ちゅー







。。。

なんか、簡単で気楽とか調子に乗って

スミマセンでした。。チーン


結構苦労しました(笑)