八本松地域センターにて4年ぶりの八本松ふるさと文化祭が今日開催されました


朝イチ、夫SAKAとふたりで行くと、早速多くの来場者さんがいました


私の生徒も楽しそうに遊んでいました



まず展示を観て回りました


私の教室は今回はお手本なしで自由に書いてもらいました




硬筆の生徒はお手本を見て書きましたが、毛筆はほぼなしです


みんな何書こうかと目をキラキラさせて書いていました



コロナ禍の間、私は今までの文化祭や活動発表会のあり方を見直していました


以前の作品は書きたい題材を考えてきてもらい、私が全て手本を書いていました


そして裏打ち、半紙掛けなどを保護者さんに出して頂いていました


コロナ禍で展示がない間に、そこまでする意味があったのだろうかと考えました


手本でも多い教室は30人分ほど書いていましたから、時間も体力もかなり使いました


それで今回はお手本なし、台紙は私が出して半紙を貼るだけにしてみました


私も楽だし、生徒もお手本がないと楽しいし、保護者さんも負担がない


それでいいんだと、今は思っています



中学生の書道部の作品




黄色いのは私の作品です


右隣りは中学校の先生です


1番右は私の生徒です


部活で書道、習い事で書道とよく頑張りました


今後が楽しみです



さて、展示を観終わり、うどんを食べに行きました




外で食べるうどんが美味しいんだ〜💓


あとおにぎりも食べました🍙


満足じゃ〜💕



4年ぶりに文化祭が開催され、子ども達はみんな楽しそうでした


運営されていた方々、本当にお疲れさまでした


皆さんのおかげで今日沢山の笑顔が見れました


ありがとうございました



文化って大事だなと感じた良い日になりました