松本千晶「傀儡」★★★☆☆+ | テレビ・本・映画・観劇・観戦等日記

テレビ・本・映画・観劇・観戦等日記

★★★★★:皆に勧めてまわりたい|
★★★★☆:人に聞かれれば勧める|
★★★☆☆:人に勧めることに責任とれない|
★★☆☆☆:見ないことを勧める|
★☆☆☆☆:時間の無駄 やめろ|
☆☆☆☆☆:存在自体を否定したい|
+:+1/2星|-:-1/2星

松本千晶「傀儡」★★★☆☆+

 

学生の卒業制作とは思えない映画。我らがアイドル烏丸せつこがでている。

ずっと緊張感あるシーンが続く。恋人が殺されるところは西川美和「ゆれる」を思い出し、同じ食事シーンが繰り返されるところは森田芳光「家族ゲーム]を思い出した、

 

わけわからない場面がたくさん。裸で折檻されている場面。再見して謎解きしようと考えたが、監督は謎のまま見る者に投げ出したようだ。謎解きの正解はないとわかり再見するのをやめた。唯一わかったのは、恋人は父親に突き落とされ、その父親はあやまって転落して死んだことのようだ。

 

いくら難解でも無理筋でもいいけど謎解きの答えを用意して各場面の謎に得心する説明ができるようにして欲しかった。 

 

===================================================
傀儡
2.7全2件
採点12345 x-    レビューを書く
Check-in682人
Tweet Facebook Pocket Hatena QRコード
解説
第38回ぴあフィルムフェスティバル・PFFアワード2016に入選するなど高い評価を受けたミステリー。かつて事故死した恋人の死因を調べる主人公が、恋人の遺族と事件の容疑者が生活をともにしていることを知ったことから、事態が予想外の方向へ進んでいくさまを描いた。記者の藤真は12年前に転落死した恋人の事故について、「事故死で処理された未解決事件」として記事にするよう上司に命じられる。反論するも聞き入れてもらえず現場に行かされた藤真は、当時、容疑者として疑われていた男が被害者遺族とともに暮らしている光景を目の当たりにする。遺族たちは男に従順で、そんな彼らの様子を不審に思いながら藤真は取材を始めるが……。

2017年製作/77分/日本
配給:T-artist
劇場公開日:2018年6月16日

スタッフ・キャスト
監督
松本千晶
脚本
松本千晶
プロデューサー
松本千晶 浅野博貴
撮影
杉本康貴
録音
亀井耶馬人
照明
古田恭大
演出部応援
石井将
制作
望月ひかる
木口健太藤真翔平木口健太
二階堂智志田要一二階堂智
石崎なつみ柳井柊子石崎なつみ
戸田昌宏柳井辰巳戸田昌宏
保田あゆみ柳井早弥子保田あゆみ
石井啓太石井啓太
泉水美和子泉水美和子
牛丸亮牛丸亮
伊藤慶徳伊藤慶徳
谷川昭一朗谷川昭一朗
渋川清彦志田一義渋川清彦
烏丸せつこ柳井波絵烏丸せつこ
閉じる
傀儡 の関連作を観る