さよならマリンパーク 沼津編 | へんぽこ家族の趣味と日常 ~悠々自適生活~

へんぽこ家族の趣味と日常 ~悠々自適生活~

アラフォー男の徒然なるブログです。

初期は父親目線の育児日誌と、男の育休体験記(^_^)

復職した現在はやりたい放題、自由に好き勝手書いています♪

以前、
『さよならマリンパーク』
というタイトルの記事で、
京急油壺マリンパーク(水族館)
の閉園について書きました。
(リブログ記事ではありません)


日本国内には
規模は大きくなくとも
それぞれの工夫と魅力で頑張る
水族館がたくさんありますニコニコ




しかし、
来園者の減少やコロナ禍による
ダメージ、
施設の老朽化などで
閉園に追い込まれる施設もあります。


そんな中で、
静岡県沼津市の
『あわしまマリンパーク』の
閉園のニュースが
飛び込んで来ましたアセアセ


我々へんぽこ家族も
2017年に訪れている施設下矢印

大規模水族館というよりも、
アットホームな地域水族館という感じ
ですが、
『ラブライブ!サンシャイン!!』
の聖地でもあります。


普通に水族館としても
魅力的な場所だったと思います。


こうした施設が
少しずつ減ってしまうのは
残念ですねショボーン


水族館のある淡島には
高級ホテルもありますが、
こちらのホテルの経営にも
ダメージを与えてしまうのでは
無いでしょうか?



どんな施設も
永遠には存在しないし、
そもそも自分の命も永遠では無いので、
「行きたい!
と思ったところには、
躊躇せずに行っておいた方が
いいかもしれません。