子育ては難しい・・・。 | 勇ママのブログ

勇ママのブログ

ブログの説明を入力します。



自分への心の整理で長文です・・・💦

 

娘はここ最近、保育園に行き渋り、泣きながら登園する日々。

時間も9時10分に到着する日々。

娘の通う保育園の園長先生に「どうしたの?」と言われたので、その日は私も心の余裕がなかったのもあり、

「保育園が怖いそうです。お昼寝も嫌だし、給食も怖いし・・・」と。

その日は預って頂いたのですが、育休中なので自主的に保育園を休んでほしい旨、圧をかけられること度々。

そもそも見て頂いている方が有難いので、保育園から言われた通り、お休みをしていました。

先日、朝園長先生から連絡があり、遠回しに休みますとこちらから言うよう、言われたのですが、

明るく「いえ、登園します」と回答し、登園しました。

 

今週休み明け、保育園のお迎えに行くと、担任の先生から「いつも9時に保育園へ来れない理由は何ですか?9時に来てください。

インフルエンザも流行っているし、お母さんがもし家で見られるようでしたら、休んでも良いんじゃないですか?

保育園では給食もあまり食べませんでした。怖いって言っていますけど、無理に食べさせることはさせていません!」と。

担任の先生は子ども達を愛していることは今までで伝わっているので知っていますし、とても尊敬しています。

率直に言うと、嫌味っぽい言い方をされたのは初めてだったので、言い返すことができず💦

 

娘が怖いと言っているのは単に私が家にいるから、一緒にいたいだけなのかな・・・と思っているものの、

園長先生に伝えた内容で担任の先生も気分を害されたのかな・・・と。

 

でも、私も吹っ切れました。

これまでこの園の園長先生は嫌味な言い方をされ、また他の保護者にもされているのを見ていました。

なので、長男をこの園に転園させなかった理由の一つです。

娘がせっかく園に馴染み、担任の先生や友達に恵まれているので、私の送迎が楽な理由で長男の保育園へ転園させるのは違うのかなと思い、2つの園をかけもって頑張りましたが、長男の保育園の空きが娘の学年で1人あったので、市役所へ行き、長男の保育園へ転園手続きをしました。

決定は4/8以降のようですが、決まって欲しい。

子供達3人を連れて2つの保育園へ掛け持ちは、大人が15分で行ける道を子供は30分、40分かかるので、辛いです。

昭和のように、怒鳴り倒し、子供をひっぱたいてもいいなら別ですが、できるだけ自主性を育んであげたい真顔

 

水曜日、保育園をお休みし、娘と一緒に市役所へ行った帰り、ショッピングモールへ行きました。

一緒にアイスを食べて、3人のお洋服を購入し、お菓子を買って長男の保育園へ迎えに行こうとしたところ、

娘がバレンタインチョコ3千円のものが欲しいと駄々をこねる滝汗

たった4歳の子が3千円もするものを常日頃から買い与えるのは教育上よくないと思い、普通のお菓子コーナーへなんとか

説得して移動するも、お菓子は1つだけと約束したのに、2個を要求。

2個なんて大した金額じゃないけど、教育上良くないわ。

(どの口が言うのかしら。私、独身時代は海外旅行が趣味で何回も旅をし、お洋服もBOSHやUNTITLEDで服をバンバン買ってたくせに・・・)

そしたら、大絶叫で「やだよ!!」と大泣き滝汗ポーンゲッソリチーン

もうショッピングモール中に響く大声で泣く娘を無理やり連れて、欲しいお菓子1個だけ購入して長男の保育園へ行きましたチーンチーン

長男の保育園でも大暴れで「ママ、抱っこ!」とチーンチーンチーン親って大変絶望

次男を抱っこしているんでね、ママはちょっと抱っこして止めると、大声で泣く・・・。

長男の保育園の担任の先生が娘を落ち着くまで抱っこして下さり、園長先生からは「ママも頑張っている」って笑い泣きえーん泣くうさぎ

まるで虐待を受けたかのように大声で泣く娘。尋常じゃないチーン

長男の市の健診の際、臨床心理士の方と相談できるタイミングがあったので、娘のことを相談してみると、

どうやら頑張りすぎてしまうタイプのよう。

周りが頑張りすぎている際、いきを抜くことをしてあげる必要があり、一番気にしてあげるべきは娘のようですあせる

 

この子は渋谷教育学園渋谷のように、自由な校風で多様な文化の方があっていそう。

同僚のお子様がこの学校出身ですごい良い学校と聞いたのですが、偏差値が高すぎ笑い泣き

私は逆立ちしても受からない自信ありデレデレ

 

この尋常ではない娘の性格、疲れる・・・。

親って本当に大変だわ。

よく拗ねる長男の性格なんて、まだ楽ね。

次男なんて、常に笑顔ラブスマイルキラーで韓国俳優のよう(親ばかデレデレ

娘には「欲しいものがあるなら、働きなさい!結婚して子供がいても、何かしら仕事をした方が良い」と教えています。

私の刷り込み教育で娘は「働く。ママのお仕事は何?」と。

「ママは税理士になりそうな一歩手前よ。だから、未来の税理士」と伝えると、「私も税理士になる」と。

税理士はやりがいはあるものの、季節労働者なので、止めといた方が良いし、常に勉強する必要があるため、

親に言われたから、親の期待に応えたいからなんて半端な気持ちではやめとけ!と言いたいです。

自分の人生なんだから、親を利用してやると言うぐらいの気持ちで、好きな道に進んで欲しいラブラブ

でも、私立医学部希望なら、学費もあるので、早めに教えて欲しいデレデレ

(私の頭では絶対に医学部は無理だから、子供に余分な期待はしていない・・・)

 

少子化対策なら、現場で毎日一生懸命働いている保育士の先生に給料を上げて欲しい、

先生の人数を増やして欲しい。

娘の担任の先生も、長男の担任の先生もやる気のあるとてもいい先生です。

そんな先生が嫌気をさして、保育士を辞めてしまうようなことにはなって欲しくないなと思いました。

 

4月、臨床心理士の方と娘と一緒に面談予定なので、娘が生きやすいよう、寄り添いたいです。

大切な娘だけど、苦労しろとも思う私真顔

苦労している娘と帆走したいけど、今日の朝から何故かぎっくり腰?

腰に痛みが滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗歳なのかチーンそれとも、昨日4歳児の娘を30分抱っこした後遺症なのか?!