教育について | 勇ママのブログ

勇ママのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは。

ある程度、監査法人の監査の際、提出する資料作成も終わり、重い気持ちから解放されつつあります。


勇ママは以前勤務していた会計事務所で、所得税の確定申告業務もある事務所だったので、2月、3月は土日出勤、毎日22時過ぎまで勤務、有給休暇制度はあるけど、取らせてもらえなかったのが一つのトラウマで、所得税の確定申告がない、あるとしてもきちんと書類が整ったところでないと、働ける自信(体力、気力)がないです。なので、所得税の確定申告を毎年されている事務所の方は凄いと尊敬しますニコニコ



今日は三連休だったので、近くの市営公園に行ってきました。年パスを購入したので、何回も行く予定です。梅、モクレン、椿、寒○桜、ヒヤシンスなど花が綺麗でした。

最近、「ゼロ」という映画を観たので、平和で過ごせることの有難みを感じます。

最近、転職や大学院1年生を振返り、子供の教育で何ができるか?!を考えています。例えば、英語の単語が沢山話せる、字が読める、書けるなど、人より早く身につけて欲しいとは思わないなと感じます。そんなの、絶対に必要になったら、必死で勉強すると思いますし、自分が頑張ればなんとかなるので😊

科目でいうと、国語、数字、英語に読書が大切。ただし、英語は仕事で必須になれば、やらざるを得ないから自動的に身につくかと思います。

非認知能力、日本とは環境が違う、例えば、アフリカ大陸で言葉も分からないところに放り出されても、現地の方と仲良く笑いながら生きられる、逞しさなどを子供達には身につけてほしいなと思います。こういうのって、対人関係の中でしか鍛えられないから、沢山色々な経験をして欲しいと思います。

本の題名は忘れましたが、映画化された、大阪の大空小学校の校長先生が書いた本がとても共感できました。





インコの翔太くんは勉強、勉強と言わなくても、賢い子です。一緒に散歩へ行けないのがとても辛いです。なんかラップンツェルのように、自由を奪ったママ母みたいで💦
彼はとても優しく、娘が翔太くんのおもちゃを勝手に取って遊んでも、何しても(ある程度のところで娘を注意しますが)娘を噛まずに優しいお兄さんです。娘や息子(翔太の弟)は幸せものです。

早く皆が心から笑える平和な日が訪れますように。