私の仕事は結婚式の司会です。

もう、四半世紀を越えました。

(12歳の頃からやっています、と言うようにしています。)


その私ですが、

来年、新たなお仕事をするため

猛練習をしています。


着付けです。


来年の成人式に、

なんと、振袖の着付けをすることになりました。


とても、幸せなことです。



が、練習が進むにつれて、

そんな大役を私がしてもいいものだろうか。


一生写真も残るのに、

一生に一度しかない成人式の振袖を

私なんかが着せてもいいのだろうか、、、



やっぱり無理じゃない?

だって、一生に一度だし。

そんな大切な日に、

私で、本当に大丈夫?


だって、一生に一度なんだよ?!




って、おーーーーーい!



結婚式も一生に一度だし、

それ、ずっとやってきたやないかーい!



と、不安な自分に自分でツッコミを入れて、

本当に良いの?本当に良いの?大会を終了しました。



どうやら私は、

『一生に一度』に携わる星の元に生まれている気がします。