今日のブログはー、長いかも。うん。

なんか、色々思った事があるんだー。


すごーく久しぶりにmixiの日記を読んでみた。


プロになるちょっと前とか、そのくらいの。



その時は、今よりもっと純粋にただただ麻雀が好きで強くなりたかった私。


当時は健康麻雀のお店で働いててね。

今よりも純粋にただ麻雀をしていた。


だから、スタッフとしての麻雀が打てなかった。

自分の打ちたい麻雀を打つ。

それでも私なりに、ほんの少ーし気は使ってたんですけどね。



それである時、別のスタッフの人に切れられてね。

理解が出来なかったし、お店を辞めようって思った。

ううん、お店じゃなくて、麻雀を辞めようって思った。


でも、しばらくお店から離れても、ネット麻雀を気付いたら打ってたり…
一週間もリアル麻雀を打たなかったら打ちたくて仕方なくて。

もう一度頑張ろうって。

私は人に合わせたり、人を楽しませる麻雀は打てないけど。

それでも、やっぱり、麻雀を打とうって。




今なら分かるよ。

お店で働く人間の役割が。



それでも私は私らしく麻雀が打ちたいから、その時と同じように今の私でもそういう仕事が出来るかわからない。


でも、自分勝手に自分の事だけ考えてやって来たから、今の私があるのかもしれないけどね。



麻雀を始めてから麻雀を辞めようと本当に思ったのは二回だけ。

この時が最初の壁だったなぁ。




それでも、もう一度思い直して、プロになろう!プロになる!って思ったのは、やっぱり誰よりも強くなりたかったから。
人生で1番愛した麻雀というものの中で1番になりたかったから。


{245F57FB-7B37-4964-A83D-41057B6500BA:01}




画像見えるかなー?

私が1番だなんて全く思わないけど、こうやって評価してもらえる事もあって。
素直に嬉しい。



でもね、私が麻雀と共に歩んで行くこの先の道中できっとたくさん負けると思う。

たくさん負けて、たくさん悔しい思いもして。

きっと、勝てなくなった私を見て、世間は「魚谷弱くなったな」なんて評価もするかもしれない。


でも、弱くなったんじゃなくて、それが私の元からの実力なんだと思うの。


たまたま、勝ちが重なって。ツキが良いように私に向いていて。

ただ、それだけのことだと思うんだ。本当に。


だって、過去の勝った動画とか見直してもたくさんミスはあるもん。



でも、私には未来がある。


これから先、麻雀と今と変わらず真面目に前向きに向き合っていけば、いつか本当に1番になれるかもしれない。



だから、負ける事とも向き合っていくんだ。

いつか、絶対王者になるんだから。

そのための辛い茨の道を歩み続けるのは、とっくの昔から覚悟してること。




タイトル戦の前日なのに、弱気?なのかな?


明日、負けるって思ってるわけでもない。


当然勝ちたいに決まってる!



でも、色々思い出したんだ。


大切な対局をどういう気持ちで戦えばいいのか。



私は対局に入ってから「勝ちたい」って気持ちは消してきたじゃないか。

「精一杯、いい麻雀を打って戦い切ろう」って切り替えてきたじゃないか。


勝ちたい気持ちは、時にメンタル安定を崩すからね。




結果は分かりません。


それでも、最後まで諦めないで、戦い抜いて来ます。


私も最後まで自分の優勝を信じて戦い切ってくるから、みんなも最後まで信じててね!





{A1D86CB1-1257-48A8-9EB2-070501350BAE:01}

去年の最強戦の時の写真。ネットで探してきたw