こんにちは
随分とご無沙汰してます
6月初めてのブログです
そもそも娘が体調を崩しました
抗原キッドで『陰性』
病院では検査されず、熱は無く
喉の痛みで漢方薬の処方のみでした。
それから5日後に私が微熱
ステロイドの減量で肺炎の再燃かと思っていました
火曜日に予約無しで主治医の診察へ
病院へは事前に発熱の事を伝え
血液検査(2本、いつもは4本)と尿検査
自覚症状
微熱があり喉がこそばゆい
🧑🏻⚕️「感染症ではない」
肺炎再燃が私の不安最大事項で聴診器で確認してもらい異常無しとの事でした。
🧑🏻⚕️「熱が上がっても薬は飲んで(オレンシアも)下さいと」
それから2日後
抗原検査キッドで
『陽性』
会社を休み、おかゆを食べ以前に処方してもらったカロナール500服用
加湿器と濡れタオル、お水に経口補水液
かぼちゃと卵のおかゆ、
夜になると熱が上がり朝は喉がカラカラ
ピリピリ
1番辛かったのは喉の痛み
味覚異常で何食べても美味しくない
体調が悪くなると気分も最悪に
追い討ちをかけるように実家の母の心配事も
加わり気力がなかなか上がらなかった
やっと今日
ひと月以上前から予約していたランチを
娘と同級生の親娘の4人で
台湾料理を美味しくいただきました。
身体に優しい料理でした。
ごちそうさまでした
では、みなさんもお気をつけて