こんにちは![]()
今日は診察日でした。
来週祝日でいつもより早めの受診。
でも
イヤな予感というか
痛みが増してたから![]()
先月からイヤな痛みを感じていた![]()
特に今日は朝から痛みが酷い![]()
手の甲は腫れてる![]()
(食器を洗うのも辛い)
足も痛い。両膝。![]()
思わず相方に駅まで🚙送ってもらった![]()
で、今日の結果
血液検査の結果
CRP 1.18(前回0.10)![]()
![]()
リウマトイド因子(RF)6(前回6)![]()
MMP-3 217.5(前回205.3)![]()
触診で左右手の甲の浮腫みあり
左右足痛みあり
👨⚕️「効いてないね。今回からか次回からは、アクテムラに変えましょうか?」
🧑🏻🦰「…。1番身体に負担のない生物学的製剤は?」
👨⚕️「オレンシアです」
🧑🏻🦰「それなら、次回の検査結果で答えを出していいですか? なんだか花粉の多いこの時期を超えたら、睡眠時間をもう少し増やしたら回復する気がするから…。」
と訳のわからない事を言った私。
(バイオチェンジまでは想定外だった)
アクテムラの同意書にサインはしたけれど
どこまでチェンジが続くのだろう![]()
寛解までは果てしなく遠い〜![]()
シンポニーも初めはいい感じだった。
途中からまた効き始めるってないの![]()
とりあえず、今月の処方箋は変わらず
プレドニゾロン4.5錠
オレンシア![]()
季節の変わり目で花粉に反応?
(私の花粉症は過去1度だけ目玉を洗いたくなった)![]()
来月から先生が変わります![]()
1年ごとに変わるのってどうなのか?
色んな先生に関わってもらった方が良いのか?
肺炎持ちのリウマチ患者は町医者では
無理なのかなぁ?
前任の先生は開院されていた![]()
去年の夏頃に知った![]()
行ってみようかずっと迷ってる![]()
でも、結局私自身が変わらないと
無理なのかなぁ〜とも思う![]()
今日のオレンシアは祈りを込めて
ブスっ
てします![]()
では、今日はこのへんで![]()
![]()
