こんにちは
診察までの待ち時間
今日は仕事を休み雨の予報もあったので
ホテルから直行で病院へ
いつもより1時間半早く着きました
泳ぎ過ぎて足が痛い
節々は気持ちいい痛さ
今回ホテルに泊まった理由は泳ぎたかった事
県民割のキャンペーンでお得だった事
1人でお泊まりはお久しぶりでした
もう少し時間があれば良かったけれど…
次回は自分の誕生日のご褒美にしよう
シャワーを浴びてドボンとプールへ
クロール、平泳ぎ、ビート板でキックなど
繰り返しながら1,000m
泳ぎました
ホテルのプールは1人1コースでナント贅沢な
(スポーツクラブではなかなかない)
塩素臭さがない
使い放題のバスローブやタオル
泳ぎ終わりはサウナ室、水風呂あり。
泡風呂でゆったり〜
リラックスルームもあり
平日は年配の方々の憩いの場になっていました。
常時3〜4人しか出会わなかった。
他にジムやゴルフやテニスもできる施設があるようでした
いつもの私には無縁の場所です
私は中高と水泳部でした🏊♀️
得意種目は自由形(クロール)
中学の部活の先生は体育の先生で先生自身水泳と水球の経験者で、かなり厳しい練習と練習量でした。
子どもがスイミングに通うタイミングで私も再開。マスターズ大会も何度か出場しました
水泳の練習は子どもを幼稚園へ送り迎えに行くまでの間。髪の毛が濡れたままで迎えに行ってました。夜も食後にひと泳ぎ(若いお兄様たちの邪魔にならないように)
やはりスポーツは毎日して成果が出るもので仕事を再開してからは足が遠のきました。
泳ぐのはしんどいです
でもやっぱり気持ちがいいんです
身体が浮く感覚が大好きです❤️
まぁ、ほどほどにね
今回はリウマチになってからは初めてで泳ぎ始めてすぐに手首の痛さ
(水を掴んで押し流すイメージなので)
平泳ぎの時は足を真っ直ぐ伸ばすタイミングでポキポキポキって
でも、血の巡りは良くなったようで体温が36.7°
さてさて、今日の採血の結果は
では、またね〜