七草がゆ | ヒーラー起業をお手伝い 感情解放 霊気マスター ゆう子

ヒーラー起業をお手伝い 感情解放 霊気マスター ゆう子

ようこそ~七色の光珠~へ
起業に必要な事スキル(手仕事・占い・ヒーリング・カウンセリング方法)経営方法・集客方法をお手伝いします。霊気をベースに感情解放をし、手作業のご指導・占い師養成講座などの随時開催しております。

ごきげんようラブラブ音譜


今日は七草がゆを食べる日ですね


七草粥。おかゆに春の七草を入れて食べます。

  (近所のスーパーにも「七草セット」が販売されてます。)


皆様は召し上がりましたか?


この七草の効果、ご存知ですか?

◆セリ→鉄分が多く含まれているので増血作用が期待できます。

◆ナズナ→熱を下げる、尿の出をよくするなどの作用があります。

◆ゴギョウ→せきやたんを止め、尿の出をよくするなどの作用があります。

◆ハコベラ→タンパク質が比較的多く含まれ、ミネラルなどが多く富んでいます。

◆ホトケノザ→体質改善。

◆スズナ→消化不良の改善。

◆スズシロ→スズナと同じく、消化不良の改善。



お正月のごちそうで疲れた胃をいたわったり、


縁が少ない冬の栄養源として、ビタミンを補給する意味が七草がゆにはあります。


我が家は、スーパーで買ってきました「春の七草」 神奈川県産 に


自家菜園のすすしろ(大根)・せり・すずな(かぶ)を増量して、


更にお餅をいれます。


 割り箸 お餅は腹持ちをよくするためだけですけどね。


   子供が小学生の時にお昼までにお腹がすきすぎるとのことで、


   お餅を入れ始めました。


おいし~い七草がゆを朝ご飯にいただくのが恒例になってます。


今年はウサギの被害を逃れた(せり)をたっぷりいれ、


ちょっこし、青くさい感じでした(鉄分の補給ということで、OKとしました。)


さぁ~ お正月気分も切り替えて、

今年の目標に向かって進みましょうね。

ゆう子のぴかぴか(新しい)楽しいイベントを企画中ですぴかぴか(新しい)

もちろん、日々のセッションは全力で行います。

ハート達(複数ハート)桶川でお会いできるのを楽しみにしていますハート達(複数ハート)



ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


桶川で霊気ヒーリングとセミナー ・感情解放セッション
  
        癒しのお家 七色の光珠
  
  メニューと料金のご案内は下記をご覧下さい。

  http://ameblo.jp/yuuko-nanairokouju/theme-10028223037.html



ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)