image

 

今年の2月、3月くらいから

体調が悪い

肌の調子が悪い

体がだるい、眠い

という方がとても多いです

 

毎年、春先は悪化する人が増えますが、今年は特に多いようです

 

考えられることはいくつかあります

 

・コロナワクチンの関係

・ここ最近の太陽フレアの影響

3月の春分以降の体のだるさは私も非常に気になっています

 

ワクチン接種した人は体の不具合が出る場合がありますし

自分は接種していなくても

「シェディング」といって、身近に打った人がいたら、その人からの影響を受ける場合があります

 

また、太陽フレアの体調に及ぼす影響はいくつかあって

めまいや

頭痛、歯痛、倦怠感、眠気、

眼圧異常、胸焼け、動悸、目眩などを感じたりします。

 

この場合の対処法としては、順番に、

 

・基本は、水を飲んで、無理をしないこと。

・自然塩(ミネラル)を入れた白湯を飲むこと。

・体を休めること。

・太陽光を浴びて慣らしてしまうこと。

などがよいようです。

 

 

 

これらの対処法はいたって簡単で

解毒と休養です

 

水やお散歩は解毒に繋がりますし

良く寝ることは一番必要な改善方法になります

 

特にアトピーの人、脱ステ脱保湿さなかの方は

特に解毒と休養で免疫力を目覚めさせることが必要です

 

適度な運動と効果的な栄養摂取がよりよい睡眠にもつながりやすいです

 

栄養はできるだけ胃腸に負担がなく、栄養価の高い物

ボーンブロススープ・みそ汁などを朝から摂るのが

とてもいいです

 

参考にしてください

 

★「アトピー治療は肌じゃない」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CGVD6BXQ

 

自己紹介 牧 裕子

 

大阪府茨木市 悠々堂まき鍼灸院

整体師・副院長

 

タテートプログラム修了

疲労回復整体

縦巻き・横巻療法

その他整体の研修多数

 

滋賀県朽木村出身

(市町村合併で今は村じゃなくなった)

牛飼いの娘

剣道2段・子供4人

趣味はスピリチュアル

 

※家族はだんなと子供4人

長男アレルギー性鼻炎

次男 アトピー

長女 アトピー

次女 ミルクアレルギー

 

4人ともアレルギーでした

ちなみに私はひどいじんましんもちの子供でしたし

旦那はアレルギー性鼻炎や喘息やらなんやかんやと

もうアレルギー一家です

 

☆湿疹でまくりの私にとってラッキーだったのは

ド田舎だったので

ステロイドが診療所になかったのか?

おそらく塗ったことがなかった

 

それが

薬以外の飲んだり食べたり

なんやかんやと

まじで様々なことやって

今のところ全員無事

何の薬も飲まず使わず

 

お灸やら光線やら

サプリやらを全力で使い

もちろん栄養も気を付けて

適度に遊び(結構あそんでる)

ゆるゆると過ごす時間もあり

(だいぶゆるゆるしてる)

特に大変な病気をせずに

過ごせています