子供さんがアトピーで通院3回目のお父さんから

ライン

 

3回目終わって、肌が荒れてきました

もう、ひどくて見て入れません

 

と、慌てふためいてのめっせーじありました

 

同じような状態になっても

 

「いったん毒が出ている状態なんですね

頑張ってます!」

と元気に反応する人もいます

 

 

「もうひどくて見てられません」

 

これは

 

「ひどくなるように見えている状態」に対して

不安になっている自分自身が嫌なんじゃないか

 

自分が不安だから、そこから逃げたい

だからこういうことが言えるのではないか

 

黙って見守る事をしているひともいます

 

「みてられません」

というのは

自分でここに来ると決めた

じぶんの気持ちに責任取ってないとおもうのです

 

自分の子供が困っているのは

ある程度の年齢までは

親の責任ではないでしょうか

 

信じて任すことも責任です