【湘南・辻堂・全国】

お母さんの信頼120%で

20年先もゴキゲンな親子関係を築く

勇気づけ子育て講師 にいべゆみこです。

 

 

 

【ご感想】

「やってみて

わからなかったことが

解決しました!」


 

 

先週、

「子どもの心に届く☆

アドラー流 伝え方1day講座」

オンラインを開催いたしました!!



(右上が私です)

 

 

 

今回、ご参加のNさんは

私のインスタを以前から見ていらしたそうで


このたび、直接メッセージをくださり

開催リクエストをして下さったんです!!

 

 

 

いやーーー

 

直接メッセージを送るって

結構勇気がいりませんか(^^;)?

 

 

私、こう見えてビビりな面もあるので

かなーーり勇気を出さないと

文面をつくり、送信ボタンを押す…ことが

できません(^^;)

 

 

なので

Nさんが、勇気を出して

私にメッセージをくださったこと♡

心から感謝しています( *´艸`)

 



 

 

そんなNさんの

熱い熱いご感想♡を

紹介させてくださいね(^^)

 

1.1day講座を受講しようと思った理由を教えてください。

子育てが本当に難しいな、と感じたからです!
子どもが大きくなるにつれ、関わり方が難しくなり、親の関わり方が子どもに影響するとすごく感じていたことと、もっと楽しく子育てしたいと思ったからです。


2.講座のよかった点を教えてください。

素直に自分の悩みや考えを話せて、共感してもらいながら一緒に解決策を考えられたこと♡
他の参加者の方と、お子様の年齢は違えど共感する部分がたくさんあったので、それもまたお話が聞けてよかったです!


3.にいべゆみこの印象はいかがでしたか?

ハキハキと明るく、でも優しさがすごく伝わり安心感がありました!
どんな悩みも明るく答えて下さり、ハッピーな印象の方だなと感じました♡♡



4.どんな方にオススメの講座だと思いますか?

子育てに悩む全保護者へお勧めしたい!!


5.ご自由にご感想をお願いします。

本日はありがとうございました。
以前から投稿を拝見させて頂いて、声かけの仕方などは取り入れていました!でも、こういう場面では何て声をかける?とか、それでも聞き入れてくれなかった場合は?などモヤモヤすることもあったので、今回はそこを知れてよかったです(^^)


「長い目で見る」「目的を忘れない」という言葉がすごく腑に落ち、いろんな子育て論があると思いますが、私は私の想いに自信を持って、これからも意識し続けていきたいなと思いました。


あと、自分の心のコップを満たす!
わかってはいたんですけど、日によって子どもにグチグチ言ってしまうのは私の心のコップの問題だ!とあらためて気づけたので、さらに自分を満たして言ってあげたいと思いました♡

にいべさんは3人の年齢も様々なお子様がいらっしゃるので、きっと私のように悩んでいるママ達への共感力がスゴイと思うので、これからもたくさんのママ達の支えになってほしいなと感じました(^^)


(大阪府、小1・年中さんのワーキングママ、Nさん)

 

 

Nさん~~~♡

 

こうして打ち込んでみると

さらに嬉しさが倍増♡なご感想を

ありがとうございました!!

 





 

もう、書きたい内容が

私の頭の中に満載なのですが、笑

 

 

今日は

 

こういう場面では何て声をかける?とか

それでも聞き入れてくれなかった場合は?など

モヤモヤすることもあったので、

今回はそこを知れてよかった

 

という部分について解説してみますね^^

 

 

 

 

以前から、私の投稿を

見て下さっているというNさん♡

 

 

しかも、見るだけじゃなくて

声かけなどを取り入れている!!

 

嬉しすぎる~~~( *´艸`)♡



にいべは大感激です!

 

 

 

 

 

まず、ここだけで

 

子育てについて難しさを感じる→

 

いろんな情報を集めてみる→

 

そのなかで

自分がいいなと思うものを見つける→

 

頭にインプットする→

 

やってみる!!



 

 

という行動をしていらっしゃることに

 

ご自分でご自分のことを

めちゃくちゃ

なでなでしてほしいーーー!!

 

と思います^^

 

 

 

 

やってみないと

 

「こういう場合はどうしたらいいのかな?」

「うまくいかなかったらどうしたらいい?」

 

という疑問は浮かんでこないんです。

 

 

だからもう、

行動されていることに

大拍手です!!

 


 

 

そして、今回はその「行動」をもとにした

具体的なご質問をくださったので

 

オススメの考え方や

私が普段大事にしていること等を

具体的に答えることができました^^

 

 

スッキリしていただけて

私も嬉しかったです♡♡

 



 

 

 


私は、この1day講座でも

アドラー流のコミュニケーションのスキルを

お伝えしていますが

 

こうすれば絶対にうまくいく!とか

○○なときは△△すればいい!といった

 

ハウツー式の答えは

残念ながらありません(^^;)

 

 

 

 


たとえば、子どもに

さっさと支度をしてほしいとき

 

・「早く支度しなさい!」と怒るのか

・しばらく様子を見るのか

・「もう少し急いでくれる?」と頼んでみるか

・黙って置いて行っちゃうのか

 

 

他にもたくさんの選択肢があると思います。

 

 

 


そのなかで、

 

自分がどんなふうに

子どもに関わりたいのか

 



 

 

それって、その人によっても違うし

相手によっても変わりますし

時間帯などその場面によっても違うと思います。

 

 

 

だから、「AならB」といったような

単純な話ではないけれど

 

 

「いろんな子育て論があると思いますが

私は私の想いに自信を持って

これからも意識し続けていきたい」

 

と書いて下さったNさん♡

 




 

お伝えしたアドラー心理学の理論も

参考にされながら

 


Nさんが、ご自身の想いと向き合い

楽しみながら子育てしていって下さったら

嬉しいです( *´艸`)♡

 

 

 

過去記事こちらもオススメです(^^)

↑クリック↑

 

 

 

この日の1day講座は

はじめてお顔を合わせた3人でのお話と

なりましたが

 

こんなに共感しあって

盛り上がってお話ができるなんて…♡

 

 

 

本当に、私のところに来て下さる方は

ステキな方ばかりで

大大大感謝♡♡♡

な、にいべなのでした( ̄∇ ̄)

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

1day講座  募集中!

「子どもの心に届く☆アドラー流 伝え方1day講座」

☆オンライン 2024年2月22日(木) 10時~11時半 満席♡
☆対面2024年2月27日(火) 10時~11時半 満席♡


2024年2月6日 満席♡
2024年1月23日 満席♡
2024年1月17日 満席♡

2023年11月・12月すべて 満→増→満席♡

詳しくはこちら♡

 

 

 

 

【たった2カ月で
子どもと相思相愛の
幸せママへ♡
勇気づけELM講座】


☆14期 2月開始 開催中☆
詳しくはこちら♡
↑↑クリック↑↑


第0期~13期まで満席開催♡

2020年12月

2021年2~3月

2021年4~5月

2021年7月

2021年11月~12月

2022年1月~2月

2022年6月~7月
2023年2月~3月
2023年5月~7月
2023年7月~8月
2023年10月~11月
2023年9月~オンライン(月1回夜コース) 開催中
 


 
 

 

 

【満席♡】生きづらさから解放され、ありのままで生きるための
SHINE講座

 

第2期 10月開始 満席♡開催中

☆第3期 2023年3月開始予定

親子の心理投影・潜在意識について学び、
「勇気づけ」の土台となるお母さんの心を整えます^^

第1期 2022年7~11月満席開催♡

詳しくはこちら♡
↑↑クリック↑↑

 

 

 

各種1day講座 リクエスト承ります


怒りコントロールで毎日ゴキゲン!1day講座

夫婦円満でさらにゴキゲンな家庭を築く1day講座

子どもの心に届く☆アドラー流 伝え方1day講座

アドラー心理学から見た「不登校」オンラインお話会


9/12,14 満席→増席→満席
2/23・24 超満席

2/3・9・22・28  満席→増席→満席

1/24  満席→増席→満席
1/23・31 満席
12/5・8 超満席
11/11・21 満席
10/20 満席→増席→満席


image

 

 

 

お読みいただき、ありがとうございました。