花ぐもりも一掃するようなお天気で、やっとお花見🌸少し若葉の見える桜も美しいです。


昼休憩の時に上野公園を少しだけお散歩😄

寛子ちゃんがサッと撮ってくれたお写真は空と花の色のコントラストの素敵なものでした✨嬉しい😆


昨日からリッカルド・ムーティ氏とのリハーサルが始まりました。朝10時半からと早めの始まりですが、オーケストラもコーラスも周りのスタッフも浮き足だって集まっていました💖期待感満載✨緊張感もありますが、魔法のように音楽が引き出されて、本当に素晴らしいひとときです☺️



ソリスト陣もノーブルでなめらかなフレージングで心震わされます。必聴です!!

オペラシンガーズのコーラスを褒めると自画自賛みたいになってしまいますが、聞いていた方々から「美しい」と絶賛されています🥰

オーケストラの細部に至るまで美しい音❣️お名前を見てみると、日本のオーケストラの核を担う方々ばかりです💕ずっと聞いていたいです。


東京文化会館大ホールにて、4月17日と20日14時開演です。20日は殆ど満席に近いようですので、お早めにご予約ください😉17日水曜日は平日の昼間ですが、もし可能ならば本当にお勧めなので来てくださいませ🫶

「日本で帝王ムーティのアイーダを聞けるのは東京春祭だけ」と言われますが、世界でもアイーダという作品をこのスペシャルメンバーで聞けることは無いような気がします。ファンのみならず、若い人たちにもホールの中で本物の音を体感して欲しいです❤️


今年で20周年の東京春音楽祭ですが、当たり前に開催されると思ってはいけませんね。コロナ禍を経て、音のシャワーを浴びることのできる瞬間は奇跡であり宝物であると実感致しました。願わくば今後も素晴らしい音楽祭を続けて欲しいです✨それもこれも、聞いてくださる方々がいてくださることに尽きるのだと思います。今後もよろしくお願いします💗


上野グルメも楽しめますよ〜♪

「みはし」のあんみつやぜんざいも絶品😋


昨日食べた「鯛塩ラーメン」も優しい出汁のラーメンで美味しかったです😆




私のメモ帳のムーティ語録が増えていきます😍

目線の先にムーティ氏がいて、教えを受けているというだけでも大きな財産です。

受けためぐみは周りの人たちにもお分けしていかねばという使命感も感じていますので、ちょっとだけお載せしました🤭

関係者の方で、私が間違って解釈をしていたらご指摘ください🙇‍♀️


今朝も良い天気‼️

今からアイーダの稽古🥰楽しみです😆




皆さまお元気で!!