能登半島地震復興に携わる方と、
電話で話した。

『テレビで報道されていることは嘘だらけ』

憤りと怒りが混じった冷静な声だった。

 

 

東日本大震災の時は、
募金もボランティアも物資を送ることも
何一つしなかった。

私は、現実逃避した。

 

同じ日本人で、同じ日本に住んでいて、
たまたま住んでいるエリアが違うだけで
思い出がたくさん詰まった家や学校、
大切な人たちを失ってしまう。

正直、災害に遭ったことがまだないので、
その人たちの痛みが分からない。

 

でも、ずっと心残りだった。

 


被災地では、ストレスで髪が抜ける人が多く
女性の髪による「ヘアドネーション」
大変貴重らしい。

こんなこと、考えてもみなかった。


復興まで最低でも1年半はかかるらしい。
かなりの長期戦。


”もう他人事にしない”


以前、ブログに書いた言葉を
「実行」に移す時が近づいている。


被災地では、人手不足が深刻らしい。

実際に作業に加わりたいと言ったら、
一番最初に心配されたのは、「体力」

倒壊した家の廃材をトラックに乗せる
かなり体力を使う作業だが、
これをひたすら4時間ほど繰り返すらしい

真夏日でも真冬日でも。


4/13から、ジムが休みの日以外、
毎日通っているが、
体力と筋力をもっと付けないと
私が一番足手まといになる可能性がある。

現地入りまで、あと20日。