【西東京市・武蔵野市】

アドラー心理学と潜在意識で

親子バトル8割減の子育てへ♡

 

アドラー流子育て講師 原ゆきです。

 

 

===============

私でも

怒らないママになれますか?

===============

 

 

「ゆきさんは心の学びを

 たくさんして講師になったから

 変われたんですよね?」

 

 

「私でも…

 怒らないママになれますか?」

 

 

 

講座を受けようか検討されている時に

変われるか不安になる方が

いらっしゃいます。

 

 

お出かけ前準備をしない子どもに

急かす声掛けをして反抗される。

これから本格的な思春期がやってくるのに

このままだとどうなっちゃうの?と怖い。

だから、子どもに怒りたくなくて

講座を受けようと思ったけど…。

 

 

ホントに私にできるのかな。

講座を受けて怒らないママに

なれるのかな。。。

お金、時間をかけて

変わらなかったらどうしよう。

 

 

やったことない事を始める時、

変われるのか不安になってしまう気持ちも

わかります。

 

 

 

 

だけど私は声を大にして言いたい!!!

 

「変われますよーーーーー!!」と😊

 

 

今は講師をしている私も、

学び始めた時は講師でもなんでもない

主婦でした。

子どもに怒っては寝顔に

「ごめんね」と言う、

悩んでいる一人のママでした。

 

 

変われるのかな…と思いながら

学んで実践してきた私が

「このやり方だったから

 変わったんだなぁ~」

という方法を今日はお伝えしますね。

 

 

それは

小さな成功を積み重ねること

 

 

 

 

登山をするにしても

初心者さんは

いきなりエベレストは目指しませんよね😊

いきなり富士山も目指しません。

 

 

それよりも、もっと低い山に

最初は挑戦すると思うんです。

 

 

低い山だとしても、登り切れて

山頂から景色を見たら

「こんな高いところまで

 登ってきたんだ!」

と嬉しくなっちゃいますよね😊

 

 

登りきれたという成功体験を

どんどん重ねていくことで

高い山にも挑戦していけるんです。

 

 

 

 

アドラー流ELM講座

受けてくださった受講者さんが

数か月後にメッセージをくださいました。

 

 

「以前の私なら、子どもを頭ごなしに

 怒っていたと思う出来事がありました。

 だけど、怒らずに自分の気持ちを

 伝えられました😊」

 

 

メッセージをくださった受講者さんは

講座の期間中も

 

「最近、少し怒鳴らなくなりました。」

 

「この前は爆発してしまいました。」

 

と、うまくいくこともあれば

いかない時もあったんです。

 

 

「また感情的に怒ってしまいました。。」

 

弱音が飛び出すときもありました。

一進一退だったんです。

 

 

だけど、数か月後には学んだことを

いかして、怒らずに自分の気持ちを

伝えることができたんです。

 

 

講座を受けたことで変わったんです😊

それが嬉しくてご連絡くださったんです。

 

 

 

 

お出かけ前準備をしない子どもに

今まで10回急かす声掛けをして怒ってたけど

怒るのをやめたいのなら

まずは9回に減らす。

1回減らした自分を褒めてあげる。

1回でも成功したらOK!!

この小さな成功を積み重ねていくのです。

 

 

私も最初は教わったことができなくて

落ち込んだ時もありました。

だけど、小さな成功を積み重ねてきて

今は子どもに怒ることも

イライラをぶつけることも

8割ほど減っています。

 

 

以前は子どもと一緒にいる時間の

半分以上(いや、もっとかも…)は、

注意したり怒ったりしていたので

今は怒ることが減って

楽しく話せる時間が増えて

前より子どもの事をよく知っているなぁ♡

と思って嬉しくなります。

 

 

心のことって数値化できないし

目に見えるものでもないので

わかりにくいのですが…

続けていったら、絶対に変わります!

 

 

だって私は講師じゃなかったけれど

小さな成功を積み重ねていって

子どもを怒ることが減って
(怒るのゼロではないです!)

子どもとも仲良くなって

自信がついて

講師になったんですから😊

 

 

 

 

来月開催する

【「今やろうと思ってた!」と言われない♡伝え方1day講座】

では、子どもに口ごたえされない

伝え方をお伝えします。

下矢印

 

 

 

去年小5だった娘は、

遠足で日和田山という山に登っていました。

片道1時間~1時間半位かかったと思われます。

 

 

「結構疲れた!!」

と言って帰ってきましたが、

みんなでお弁当食べたり

お喋りしながら登ったのが

楽しかったようです。

 

 

今年はもっと高い山に登るそうですが

登れない~💦なんて思ってないんです。

なぜかというと去年の成功体験があるから

なんですよね😊

 

 

心の学びも、経験者(私)もいるし

仲間もいます。

疲れたら休憩して

周りの景色を楽しみながら

一歩一歩登っていく。

そんな学びを一緒にできましたら

嬉しいです♡

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました😊

 

 

 

現在ご提供中のメニュー

~SHINE勇気づけ講座~
右矢印ありのままの私に還る『SHINE(シャイン)勇気づけ親子心理学講座~Basic~』 
    1期満
    2期満
    3期満


 ~ELM勇気づけ講座~
右矢印たった2ヶ月で子どもが不機嫌でもご機嫌ママになる♡アドラー流ELM講座
 0期満 
 1期満


 ~1day講座~
右矢印「今やろうと思ってた!」と言われない♡伝え方1day講座
   現在募集中!  リアル開催満→増席 

 1回目満 
 2回目満 
 3回目満 
 4回目満

  5回目満
  6回目満
  7回目満

右矢印子どもへのイライラ…心の奥の原因に気付いて悩み解決!潜在意識1day講座
 1回目満 
    2回目満 

~お話会~
右矢印たった2時間で!小学生ママ対象「悩んでいるのは私だけじゃない」と心が軽くなるお話会 
  1回目満
   2回目満

チェック(透過)お問合せはこちらから右矢印お問合せフォーム

チェック(透過)SNSのフォロー大歓迎!基本タイプTwitter   facebookFacebook  InstagramInstagram

  

 

原ゆき プロフィール

アドラー流子育て講師
12歳女の子、7歳男の子のママ。
西東京市在住。


私って子ども好きだし夫とも仲良しだし♡と思っていたのに

子どもが産まれてから、
子育ても夫婦関係もうまくいかずに悩み、
実親との関係もこじれて、

2021年からアドラー心理学を学ぶ。

同年、『ELM勇気づけ講座』リーダーの講師資格取得
 

2022年に潜在意識を学び始め
2023年に『SHINE勇気づけ親子心理講座』の講師資格取得
 

息子が1歳の時から武蔵野市の
子育て支援施設のやおやこ広場の

スタッフとして550組以上の親子と接してきました。

講師になってからは、

アドラー心理学と潜在意識のお話会やミニ講座を開催し

約30組の親子にお伝えしてきました。

 

そして、アドラー心理学を学び始めた5年前から

保育園での勤務を始め、

アドラー心理学と潜在意識をフル活用しながら

250人以上の子どもと接してきました。

 

2024年からスタートした講座やお話会には

30人以上の方が参加してくださいました。
 

子どもの困った行動を間近で見て対応してきたので

自分の子どもの事のような例え話でわかりやすい

と好評です。