「週末に、リトリートに行ってきます💕

 大自然の中、星や音楽で癒されてきます✨」

 

と書くと、

簡単に行くのを決めたように思われるかもしれませんが…

 

土日に泊まりで自分一人で、

自分だけのために

お出かけするなんて…

去年の私(それまでの私)は出来なかったんです💦

 

 

image

 

 

週末は家族と過ごさなきゃいけない!

自分のためだけにお出かけなんて…

なんか悪いじゃん?

自分一人のためだけに時間もお金もかけるなんて

やっちゃいけない!

って思ってたんですよね~。

 

 

そして、旦那さんに反対されるかも、、って

思ってたんですよね。(根拠はない)

 

 

まぁそれは、

私が勝手に作った不便な脳内ルール(思い込み

なんですけどね。

 

 

 

まずはその不便な脳内ルールを、

「私が癒されてご機嫌になれば、

 家族もご機嫌💕」

に書き換えて、小さなチャレンジから始めたんです。

 

 

「週末に自分のために出かけたい!」

と、緊張しながら伝えたっけ。

でも、エイッ!!ってハードルを飛び越えてみたら

誰にも反対されないし、

私はご機嫌で、そうすると家族もご機嫌で。

 

 

出かけて帰ってきたら、

気持ちよく送り出してくれた家族に感謝しかないし、

いいことばかりでした😊

 

image

 

 

あなたが、もし今、

チャレンジしたいけどできない

と思ってることがあって


その理由が、

家族に反対されるから とか

お金がないから とか

時間がないから とか

週末は家族のための時間だから とか

夜はすぐ寝ちゃうから とか

子どもを見てくれる人がいないから とか

だったとしたら、


「本当にそう?」

と疑ってみてください。

 

ただの思い込みかもしれません。

 


家族が反対するかもわからないし

お金も時間も、作ればあるだろうし

週末は家族のための時間って家族みんなで決めた?

夜寝ちゃうなら朝できるよ?

子どもは一時保育や親や友達に預けることもできるかもよ?

 

そうやって疑ってみて、

なんじゃこれ、ただの思い込みだわ、って気付いたら

便利な思い込みに変えていこう。

 

チャレンジするも、しないも、決めてるのは

結局自分。

こうしたいって思ったら、変えていけば変わります!

 

image

 

 

ということで、本当に!

週末に、リトリートに行ってきまーす💕

大自然の中、星や音楽で癒されてきます✨

 

 

行くと決めて旦那さんに話したら、

一緒にしおりを見て

「楽しそうだね!」

と言ってくれて、電車のチケットまでとってくれました🥹💕

 

私が楽しめば、家族も楽しむ💕💕✨

パワーアップしてきますね~‼

 

 

8/31まで募集します🍀


 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊

 

 

 

原ゆき プロフィール

アドラー心理学+潜在意識講師
11歳女の子、6歳男の子のママ。西東京市在住。
 

かつて子どもたちにガミガミ怒りイライラし、自分を責める日々を送っていた暗い過去があります。そんな私が、アドラー心理学に出会い、子どもへの関わり方(勇気づけ)を学び実践したらみるみる子どもとの関係が良好に!

その後、潜在意識を学んで心の仕組みを知ることで、自分を責めることがなくなりました。


子育てで悩み、自分を責めて苦しんでいた私がどうやって変わったのか、子ども達との関係がどう変わったのか、体験談をふんだんに取り入れて共感満載の楽しい講座を開催します。

 

保育園勤務。0~5歳児と日々触れ合っており、年齢に合わせた関わり方もお伝えします♪

 

 

現在ご提供中のメニュー

右矢印イヤイヤ期や反抗期の不機嫌に振り回されずイライラ脱却!ELM勇気づけ講座

右矢印ガミガミ9割減!自分と子どもの笑顔を取り戻す1day講座  
 

チェック(透過)お問合せはこちらから右矢印お問合せフォーム

チェック(透過)SNSのフォロー大歓迎!基本タイプTwitter   facebookFacebook  InstagramInstagram