【恋愛依存症のシングルマザー】依存症から脱出せよ♡新しい世界線へJump!!

【恋愛依存症のシングルマザー】依存症から脱出せよ♡新しい世界線へJump!!

離婚して10年。
元夫の両親と離婚後も暮らしながら世界でひとつの恋の話がスタート!
スピリチュアルの世界線を通り、抜けた先で分かったのは私は「恋愛依存症」だったってこと。次の世界線へJumpするぞー♡


【私って今も恋愛依存症うーん?】

早くも自分が今現在も依存症なのか
疑問が湧いて来た今日この頃😂

まぁ良いか笑

いまね、ブログでチャレンジしたいこと

それは


サクっと書き終わりたい真顔


私、書き始めると長いのよ。
めちゃくちゃ時間かかるの。
場合によっちゃ2〜3時間かかるのよ。

別に毎回何度も書き直してるとか
そんなんじゃないんだよ?


色々と思い出したり
考えを巡らせたり
そうしながら書いてるだけなのに
書き終わってみたら
めっちゃ時間すぎてるのよ。

日々やりたいことは色々あるので
ブログだけに時間使っていられないのにさ、
私はサクっと手軽に書き終われないのよ。

これ、辞めたい凝視



もっとサックリか〜るく書きたいわけ。


チャレンジ昇天




あのね、最近
自分の真の部分にグッとくると言うか

見たり聞いたりしてるだけで
自分の中の深い部分に広く響く感覚になる
と言うかね

そういう情報に出会える機会が増えたんですよ。



その、まずひとつがね

フォーリンラブのバービーさんの
旦那さんのインスタを見たとき。

この時のある種の衝撃と言うか

探していた世界を見つけた

そんな愛の衝撃を受けて
自分でもなんだか分からない種類の涙が
ボロボロと出たんですよ。

胸が熱くなったの。

皆さん知ってました?
バービーさんの旦那さん
つーたんさんの存在。

バービーさんが結婚されたのは知っていたけど
正直そんなに興味かなかった訳で
「そうなんだ」程度でしたよ。

私の印象では、バービーさんて結構
きわどいこともするイメージって言うか
女芸人さんの中でも
色々と振り切ってるイメージで

結婚て知った時に
旦那さんて、
バービーさんのどこに魅力を感じて
結婚したのかなぁって思ったりしてた。



たまたまですよ、
インスタを何気なく開いて見てたら
バービーさんと
顔を隠された男性の写真が上がっていて
ふと気になってアカウントを見に行ったら
旦那さんのつーたんさんだったんですね。



びっっっっっくりするくらい
バービーさんへの愛が溢れまくっていて
インスタの投稿でも
バービーさんとの日々のあれこれや
雑誌の取材の話など
かなり長文の投稿をされているものも多くて

でね、つーたんさん
たぶんイケメンなんだろうなと
思うんですよ笑

全身バランスやシルエットが
イケメン以外を想像させない笑

そして何より
つーたんさんと写るバービーさんの
輝き方がハンパない。





ああ.....私が探していた愛ってこれだ。


そう思って
インスタを開きながら
ボロボロと号泣していた私。

これ、後から思ったんだけど
ずっと探していた理想の愛は存在する
って自分の中で希望を見出せた
安心の感情だったんだと思う。

ほんと、そのくらいに
私には知らなすぎた大きな愛だったの。
つーたんさんからバービーさんに
注がれる愛は
私がこの地球に生まれてから
一度も肌で感じたことはなかった、

なのに

私はそれを
理想だと心の奥では知っていた。

なぜ知っていたんだろうね??
一度も経験したことないのに。

たぶんだけど
生まれる前から持っていたんだと思うの。
地球で私はこんな愛を経験したい、
そう希望を持って地球に降り立って45年。



ああ....やっと出会えた。

やっぱりあったんだ.....



そんな気持ちになって

後から少し不思議だったのが

それだけ希望の姿に出会うと
羨ましいとか
自分はなぜ経験出来ていないのかって
悲しいとか寂しいとか
そう言った感情って一切なくて

本当に
温かくて深い深い安心が
自分を包み込んでくれるような。


もう、その感覚自体がきっと私
はじめてだったの。




一度見てみて欲しいなぁ。
つーたんさんの
バービーさんへの愛に
触れてみて欲しい。





あとね、もうひとつ最近感動したのが

ANOTHER SKY 斎藤佑樹さんの出演回。
観た方いるかな?

私は別に野球好きな訳ではないし
斎藤佑樹さんにも
特別興味があったわけじゃなくて
これもたまたま観た回が
斎藤佑樹さんだったんですけどね。


斎藤佑樹さんて
プロになってからあまり
活躍されなかったじゃないですか。

野球に興味があまりなかった私でも
幾つもの球団からドラフト1位指名で
期待されてプロになったけれど
そこから話題に上がることがなかったから
あまり活躍してないなと言うことくらいは
知っていたんだけど

週刊誌では一時期
遊び歩いてるとか
結構書かれていたイメージがあって

で、引退のときのセレモニーが
すごく印象に残るものだったのでね、

色々苦しかったのかもしれないな、
でも仲間である人達は
理解してくれていたのかもしれないなと
ほんのり思ってはいたんですよね。

ただ、そのネットニュースを
たまたま見たら
コメント欄でめちゃくちゃ叩かれてて。


活躍出来ない奴に無駄な金払って、とか
まだいたんだ、とか
あの成績でよく何年もいられたな、とか。


私の斎藤佑樹さんに対する印象は
そのネットニュースで止まっていました。


ANOTHER SKY を見て
私は静かに感動していました。


プロになってからの怪我や葛藤
周りにどう見られているかの不安や
監督とのやり取り。

余計なものを削ぎ落とされた心身のままに
オーストラリアの地で話をする
斎藤佑樹さんの姿は
痛々しさや哀れさは微塵もなくて
ただただ清々しく見えました。

きっととても苦しかっただろうと
思うのですよ。

プロに入って活躍出来ない時期
自分の理想と
そうはならない自分の能力
周りの評価

一度大きな成功を経験しているだけに
きっと、その葛藤の時期は
辛かっただろうと思うけれど

その時のご自身のことを
ありのまま、そのままに
良い悪いの表現ではなくて
自身の状態がどうであったのかを
たくさんの人に公に出来ると言うのは

不安だったことを克服出来ていないと
出来ないことであって

更に、いま現在
本人がそれを傷としてまだ痛みがあったら
周りの人はとてもその話を
聞いていられないんですよね。

かわいそうになっちゃうから。
哀れんであげなきゃいけなくなるから。

ANOTHER SKY での斎藤佑樹さんからは
そう言った「かわいそう」な印象を
全く感じなかった。

だからもう
ただ清々しかったし

と同時に
だからこそ
葛藤の時期がどれだけ辛かったのか
また、その辛さを乗り越えたことが
どれほどすごいことなのかが
すんなり想像出来た気がします。


子供達向けの野球場を
作りたいんですって。

可能な範囲で自分の手で作りたいって
重機の免許を取ったお話もしてましたね。

ワクワクが伝わって来て
キラキラして見えました。







結局、サクっとは書けなかった😂😂

書き始めて30分で
息子が部活から帰って来て
ご飯作って食べさせてから

私はいま1人で
パンケーキを食べに来ています笑

そんなこんなで
書き始めからは2時間経ってる爆笑


ブログをサクっと書ける女になる計画
これからススメます笑



ツインレイも恋愛依存も
自分の中の
理想の愛のイメージって
大事じゃないかなって思います。

想像出来ないことを現実にするって
きっと難しい。

だから理想を探して
これなんだって自分で
揺るぎないものが見つかったら
現実化はそこからかな〜って気もします。

では、そろそろパンケーキ来そうなんで🤍


したっけ、またパーラブラブ