こんばんは、水野友貴です。


土日は政務活動で市内と都内の行き来に追われていました。


昨日は我孫子市小学生剣道大会が開催されました。

剣道政治家と言えば、森田健作千葉県知事ですが、

私も中学・高校と剣道経験者であり、

千葉県議会においても剣道部に所属していることから

激励のご挨拶をし、自分の剣道経験談等を話しました。


剣道大会


私にとって一番思い入れのある競技が「剣道」です。


5年間の剣道経験の中では、

真冬の早朝寒稽古も高校生の時に行ったことや、

剣道を通して人を敬うこと、礼を尽くすことを学びました。


更に、剣道は「精神力」を培う競技でもあります。


己の欲や邪心に打ち克つこと、理性を保つこと、

真摯な姿勢、勝負は「一対一」で真剣に相手と

向き合うことを学んだのも剣道です。


剣道大会


剣道大会


多くの児童生徒が剣道を通して

これから更に精神的にも成長し、

活躍してくれることを祈っています。


我孫子市、そして千葉県内においても

剣道の発展に寄与したいです。