こんばんは、本日から9月が始まりました。



早速、数多くの陳情やご相談が来ており、

今日は相談日とさせていただきまとめておりました。

明日から行政・政治家へと働きかけを行ってまいります。



さて、これまで幾度にもわたり皆様に

お知らせしてきた「こども@ホーム推進委員会

についてのお知らせです。



「こども@ホーム推進委員会」は、

児童養護(社会的養護)に対する知識・解決策を

共有するために、2015年7月1日に

事業者・当事者/地域住民/有識者/

政治家・議員/行政のネットワークとして設立。



現在ホームページには9名のメンバーが掲載↓


http://kidshome.jp/about/  


代表:上田令子氏(東京都議会議員)

事務局長:おときた駿氏(東京都議会議員)

水野ゆうき(千葉県議会議員)

伊藤洋平(新宿区議会議員)

三次ゆりか(江東区議会議員)

斉藤りえ(北区議会議員)

増沢諒(食べる政治代表)

ホッブス美香(養育里親)

井上わたる(埼玉県議会議員)


この輪をどんどんと広げていきたいと思っています。


国会議員、地方議員の中で

一緒に取り組んで行こう!

という方がいらっしゃいましたら

お気軽にご連絡ください。


そして私たちの活動はボランティアや

皆様の温かい寄付によって

支えられております。


イベントをするにしても、講師をお呼びするにしても

議員や当事者自らが全て手配して、

何もかもを自分たちで行いながら、持ち出しで

子どもを守る活動に取り組んでおります。


皆様の温かいご支援をお待ちしております。

http://kidshome.jp/contribution/


私たちの活動は各種メディア等でも

取り上げていただいております。


寄付やボランティアという形のみならず、

社会的児童養護や里親制度に関する

様々な情報もお待ちしております。