こんにちは、水野ゆうきです。 


今日は政治・放射能の話です。


私は放射能対策特別委員会に所属しておりますが、

前回の委員会にて東京電力に対し、東京電力が対象外としている

人件費等も含めた未払い分の約8000万を請求すべきであり、

早急に実行してほしいと質問・提言を行政にしており、

その具体的内容と市の答弁は現在お配りしている

水野ゆうきの議会報告にも記載してあります↓↓。


東京電力

※「水野ゆうきのゆう can change!! vol.11 裏面参照」


原発事故で我孫子市はかなりの財政負担をしており、

事故がなければ必要なかった経費であることからも

全額きっちり関係費は請求するように議会にて言っています。


こういった経緯から本日の朝日新聞にて、

我孫子市が「東電に3億8千万の放射能対策費請求」という見出しで、

11、12年度で未払いの計約8千万円を請求したという記事が出ました。

東京電力


東京電力は人件費(放射能対策室の人件費等)は対象外としていますが、

こういった事故がなければ人件費も発生しなかったのは明らかですので、

我孫子市はしっかりと損害賠償を求めたということです。


そもそも対象範囲を東京電力側が決定して、対象分だけを

支払うというのもおかしな話。


今後も注視をしていきたいと思います。