こんばんは、水野ゆうきです。


今日は武雄市で行ったFIFAワールドカップのパブリックビューイングから

1日が始まり、武雄市の皆さんと一生懸命応援していました。


その後は、今回のお目当てであった新しい教育取組みの記者会見。


産学官【武雄市×DeNA×東洋大学】連携による

小学1年生向けプログラミング教育


会見場所は今回導入する武雄市立山内西小学校で行われました。


武雄市  


樋渡啓祐武雄市長×南場智子DeNA取締役×松原聡東洋大学教授

という色々な意味でスゴい3人組。


南場さんは私の大学の先輩でもあります。


実証研究プロジェクトで、テキストを使わないビジュアルプログラミング

によって視覚的要素の組み合わせ操作によるアプリケーションを開発できる

言語を導入し、DeNAがソフト開発し東洋大学がプログラミング教育の有用性

について分析を行います。


月2回程度の頻度で放課後の時間を活用し、教員および武雄市教育委員会

によるバックアップのもとDeNAが講師を派遣し実施。


これまで政策の一つとして推し進めていたICT教育にて我孫子市教育委員会が

6月議会にてタブレット型端末配置(小中一貫教育モデル校)予算を盛り込み、

可決されたことから、良いタイミングでしたので、研究・調査にきました。


導入後の武雄市の成果を今後注視していきたいと思います。


武雄市  


多くのマスコミが駆け付け、早速、ニュースになっていました。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/saga/?id=6121004  


記者会見の後は武雄図書館に移動し、南場智子さんの講演。


南場智子さん  


大変興味深く、拝聴いたしました。ホールは満席。


南場さんのお人柄に益々、母校の大先輩として大好きになりました。


南場智子さん  


皆様、ありがとうございました!!!


とにかく、急いで東京に戻ります汗。短い滞在でした。