こんにちは、水野友貴です。


本日は、私が所属している教育福祉常任委員会が朝から開会されました。


委員会に付託された議案8件は全て可決、請願2件採択、陳情1件不採択となりました。


今回の委員会では私からは下記を質問。

※かなり要約しておりますので、詳細を視聴されたい方は

http://www.discussvision.net/abikosi/2.html

から教育福祉常任委員会⇒9月17日にアクセスしてください。



【新教育長の今後の方針について】


●新しい教育長として倉部氏が教育長になられたが、

 我々が期待するのは行政経験豊富な倉部氏には行政と教育委員会とのパイプ役。

 これまで教育行政・教育現場で不祥事が相次いでいたが、

 行政経験者として現在の教育委員会の課題は何と捉えているか?

⇒行政と教育委員会のスレ違いをなくすこと

 意志共有を図る


●教育現場との具体的な連携


●現在の教育現場では若い教諭とベテラン教諭と二極化している課題もある。

 是非連携を密にして、双方の意見を反映できる形に。


●何よりも児童・生徒と直接接して、ケアしてもらいたい。

 トップだからこそ!

⇒一番重要なことだと考えている。



【高校受験用調査書誤記入問題ソフト・システム導入】


●再発防止という観点から私はずっとこの問題を取り上げてきて、

 全校統一した調査書用ソフト・システムの導入を要望してきた。

 部長からソフト導入の予定との話しが全体説明会であったが、このスケジュール。

⇒平成26年度予算に計上予定


●今年度はマニュアル徹底となるが、そのフォローと検証


●今年度保護者から開示請求があった場合の対応


●ソフト・システムはどこかの自治体を参考にしているか?

⇒柏市・鎌ケ谷市が既に導入。


●我孫子市に合ったソフト・システム導入の調査・研究を。




【東京オリンピック・パラリンピック2020の英語・国際教育】


●今後の英語教育の在り方。


●実際にオリンピックに関係する有名人を児童・生徒に触れさせる機会を与え、

 義務としての英語ではなく、ツールとしての英語を楽しく学ぶような工夫を。


●是非、オリンピック関係者の著名人を我孫子市内の学校に呼んで、

 子どもたちに夢と希望を与えるようなことをしてもらいたい。



【旧井上家住宅の保存と活用計画】


●現在部分公開しているが直近の来訪者は?

⇒5月17日(公開日)~9月15日の105日間で929人


●この人数が多いか少ないかはまだ判断できかねる段階だが、

 さまざまな仕掛けして、イベントなどを催し、その情報発信をすることが重要

⇒ツイッターやFacebookでPRしていくよう努力する


●現在の入場料。どう考えているか。

⇒現在は無料だが、将来的には入場料をいただくことを視野に入れている。


●維持費などお金がかかるので入場料も金額の設定など

 しっかりと検討してもらいたい。



以上、教育委員会に対する質問を行いました。


その後はいくつも市の職員から予算や教育関係に関するヒアリング。


今日もだいぶ働いてます。


水野ゆうき オフィシャルブログ 「水野ゆうきのゆう can change!!」 powered by Ameba-水野友貴


まだまだ会派の控え室なう・・・・


今日はインターン生を厳しく叱責。

本日は我孫子市議会最大会派の清風会とあびこ未来の会派に

お邪魔させていただきましたが、議会中の態度や先輩議員に対しての

言動や礼儀について厳しく指導。


社会人になる前にこうして様々な議員や市の職員と接し、学ぶことで

社会の荒波に立ち向かえるよう引き続き頑張ってもらいたいです。