こんにちは、水野ゆうきです。


本日から参院選公示です。


各地で出陣式が執り行われ、

21日の投開票に向け、17日間の選挙戦が始まりました。


自民・公明両党が参院で過半数を得るには、63議席以上を獲得する必要があり、

今回の参院選での争点は安倍政権の経済政策「アベノミクス」への評価、

憲法改正や原子力発電所の再稼働など。


選挙のたびに、毎回毎回何度も何度も言っておりますが、

必ず投票に行きましょう!!!!



参院選は特に著名人に有利と言われております。

ネット選挙が解禁となったことで、気軽に立候補者の政策や志を聞くこともでき、

なお且つ、ツイッター等で候補者の人間性なんかも垣間見えるので、

有名でなくても、日本の将来を任すことができそうな候補者や新人に

目を向けることも必要です。


1人1人の貴重な一票が日本を、社会を変えます。

何もしなかったら政治家の思うがままの政治となります。

日本の主役は国民であり、県民であり、市民です。

その主役が国を左右する大事な権利を自ら放棄するということは

日本をあきらめるということになります。


投票率が低い20代、30代の有権者の皆さん、

これからの日本を支えるのは我々世代です。


だから投票に必ず行きましょう!!


7月21日(日)午前7時から午後8時までの投票日に投票に行けない方は

明日から期日前投票ができます!



【我孫子市民・期日前投票場所・期間】


●7月5日(金曜日)から20日(土曜日)まで の16日間

  午前8時30分から午後8時まで

 →我孫子市役所本庁ロビー  (市役所本庁舎1階)
 →我孫子南近隣センター第1会議室  (けやきプラザ8階)


●7月14日(日曜日)から20日(土曜日)まで の7日間

 午前8時30分から午後7時まで

 →湖北地区公民館
 →近隣センターふさの風


※持ち物:投票所入場整理券
なお、期日前投票を行う際に整理券が届いていない方は受付係に申し出てください。

選挙人名簿に登録されていれば投票できます。