皆さん、こんにちは!水野ゆうきです。


本日はかねてよりお伝えしておりました

市政ふれあい懇談会に出席してきました。

ざっと見た感じだと出席者は20名少し。



水野ゆうき オフィシャルブログ 「水野ゆうきのゆう can change!!」 powered by Ameba-市政ふれあい懇談会


私は近隣センターこもれびで開催された午後の

市政ふれあい懇談会に出席してきたのですが、

雨が一番強い時間帯で、ずぶ濡れになってしまいました雨


今もかなり降ってますね。


さて、今回は主に25年度の予算編成方針や重点施策を

推進する主な事業などについて説明されました。

その中から抜粋してみました。


●液状化の被害が集中した布佐東部地区の復興

●住宅への太陽光発電システム設置補助

●公共施設における省エネルギー型照明の導入

●企業立地の実現に向けた取り組み

●観光資源を生かした交流人口の拡大

●小中学校の体育館耐震化と大規模改修

●四小学童保育室の整備

●教育研究所内にいじめホットラインを開設

●広域型特別養護老人ホーム(天王台地区)

  認知症高齢者グループホームの施設整備の財政的支援

●新木駅の自由通路、南北口エレベーター・エスカレーター、

  橋上駅舎の設計

●つくし野歩道橋の整備(新たな歩道橋は25年秋完成予定)

●市の遊休財産の売却や貸付を進めるとともに、

  広告収入の増大を図り、滞納整理の強化による滞納額の

  圧縮と徴収率の向上を図ることで歳入を確保する。



ここでご紹介したのは一部ですが、上記のような25年度の

重要政策について市長から説明があり、加えて

手賀沼終末処理場に関して「容認しているわけではない」

という前提のもとに市としての最近の取り組みや

我孫子市単独で建設の検討に入った市民会館について、

また12月開院予定の名戸ヶ谷あびこ病院について等

お話しがありました。



地域によって意見交換の内容も異なると思いますが、

今回私が参加した会では以下のような質問が市民から出ました。

一部要約してご紹介です。


Q:財政的に厳しい我孫子市であるのに、太陽光パネルを個人住宅に

  補助する必要性があるのか?公共施設を優先すべき。

A:震災以降、エネルギーに市民に関心を寄せており、要望も多い。

  上限は1軒7万円。公共施設など大きな太陽光パネルは

  再度設計となるため、耐震補強工事と併せて行う。


Q:医療施策はどこに力を入れるのか?

  特養か?在宅か?

A:これまで在宅中心だった我孫子市。ただ高齢化が進み、

  ニーズを把握する必要があり、施設型と住宅型と

  併用を求める人が増えてきた。となると施設が足りない。

  状況を見ながら3年毎に見直している。


Q:雑草や落ち葉を含めたごみの分別はいつまで?

A:焼却されることにより、焼却灰の放射能濃度が高くなることから

  下がるまで当分の間、来年度も分別をお願いすることになる。


Q:公園除染を前倒ししてほしい。

A:今年度予定分も早く終わり、来年度分を前倒しして行っている。

  一方、保管する場所の確保もしなくてはならない。


Q:原発事故子ども・被災者支援法。国にアプローチしてほしい。

A:理念的で具体的ではないが、これまでも必要事業は随時

  国に要望活動してきたし、これからもしていく。

  衆院解散となった今、最終処分場の件も含めて、

  新しい環境大臣に変わったらまた行かなくてはいけない。


Q:我孫子市は元気な高齢者が多い。

  高齢者を上手く活用するシステムを作ってほしい。

A:高齢者の中でも要介護は13%。

  そういう場は作っていきたい。


Q:おそらく不景気は続く。長期的な財政施策について。

A:原因は人口減少と高齢者増。

  固定資産税が減らないのが救い。

  どういった優遇条件があれば企業がくるかアンケートを

  実施し、環境整備をすすめていく。

  ・市民の働く場(雇用)確保

  ・固定資産税

  ・事業での税収

  企業がベスト。


Q:LEDについて。

A:今交換をしている。本体だけ替えるものも出てきた。

  根本も替えなくてはいけないものは初期費用が莫大。

  順次替えていく。自治会等でできるものはお願いします。


Q:我孫子市単独の市民会館について。もっと広報活動すべき。

A:ギャラリーやホールなどといった機能がないと意味がなく、

  「にぎわいづくり」の視点が必要。来年度は民間も入れて

  資金提供の協力、どうしたら商売ができるかなど

  意見を聞いていく予定。前の市民会館と同様だと48億円。

  PFI方式を採用したい。


あくまで私が要約した一部ですが、

こういったやり取りが行われました。

またホールボディカウンターだけではなく、尿検査などの

健康診断の要望や、除染後の丁寧なケアなどといった

意見も出ました。


個人的な感想では、放射能関連、高齢者支援関連が

多かった印象です。



明日は18日(日)は

●10:00~12:00 布佐南近隣センター

●14:00~16:00 新木近隣センター

にて開催されますので、近隣の方はぜひご参加ください。



市長と直接意見交換ができる貴重な機会です。

これまでも市政ふれあい懇談会での市民の意見も

市政に反映されたこともあります。


さて、市政ふれあい懇談会に出席する前は

母校である我孫子第四小学校のバザーにお誘いいただき、

行ってきましたひらめき電球


水野ゆうき オフィシャルブログ 「水野ゆうきのゆう can change!!」 powered by Ameba-四小バザー


フランクフルトと焼きそばをいただきました割り箸


とても美味しかったですアップ


雨にも関わらずたくさんの子供と大人でにぎわっていましたキラキラ



日に日に寒くなってきますので、皆さんご自愛くださいませ!