皆さん、こんにちは!水野ゆうきです!


さて、本日はスケジュールびっしりでした。


まず朝は、我孫子ゆうき部の部員の皆様と駅頭活動!


SNSでやりとりをしている方々にも会えましたし、

「頑張れ!」「ご苦労さん!」と多くの方から声援をいただき、

やる気と元気をいただきました!

長引いている風邪も吹っ飛びそうです。


駅頭の後は、急いで家に帰り、

朝食をとって着替えて、母校である

我孫子第四小学校の入学式に出席してまいりました。



水野ゆうきのゆう can change!!-四小入学式


私は坂巻議員とともに小学校は四小、

中学校は白山中の式典に出席しております。


四小の今年の入学生は135名(4クラス)です。

元気いっぱいの新入生を満開の桜がお祝いしていました。


柴田校長先生からは

●元気に挨拶をすること

●ありがとう、と、ごめんなさいを言うこと

●命を大切にすること

のお話がありました。


小中学校の入学・卒業式の先生方からのお話は

本当に重要で大事なことを再確認させてくれます。


新入生の皆様が健やかで楽しい学校生活を送れるよう、

上級生、先生、保護者の皆様、そして地域の方々で

見守っていきたいと思います。


そして、先ほどはJCの4月例会に参加させていただきました。

市議の先輩でもある、JCの久野晋作理事長にお誘いいただき、

講演を聴いてまいりました。


感謝の気持ちを忘れずに・・・という言葉が

胸に残りました。


体調のこともあり、お先に失礼してしまいましたが、

より良いまちづくりのため、JCの力は必要不可欠であると

感じた次第です。



さて、本格的に春が到来ですね!


季節の変わり目、女性はホルモンバランスなど

崩しやすい時期です。

体調管理にはくれぐれもお気をつけくださいませ。


私は1週間も風邪が治らず、また花粉症も酷いため、

メガネとマスク、ティッシュが必需品です。


皆様もお体ご自愛くださいませ。