【ズバリ!】アピールしても申し込みが入らない理由を教えます | 【女性起業家の成約率アップ】少ない集客でもお客様に喜ばれ感謝される共感セールス!

【女性起業家の成約率アップ】少ない集客でもお客様に喜ばれ感謝される共感セールス!

あなたの経験とスキルが天職に!自信を満たすマインドセットコーチ♡伝え方を変えるだけで成約率が2倍3倍続出♪受講生さん過去最高実績250万円達成☆ビジネスはマインド次第。年間2億円以上を売り上げた元営業の私が伝える再現性の高いセールス力アップ術!

 

 

自信がなくて行動できない・・・とお悩みの女性起業家へ

その思い込みから解放!

頑張らなくても収入2倍に上げるマインドセット法

 

 

こんにちは。

自信を満たすマインドセットコーチ

京田多恵子です。

 

 


◇■----------------------------

 

【ズバリ!】

ベネフィット!!!

 

◇■---------------------------

 

「自分でチラシやLPを書いたけど
 あんまり反応がない・・・」


「SNSで毎日発信しているのに
 お申し込みが入らない・・・」


私のもとには
日々、このような相談が寄せられます。


彼らにチラシやLP、SNSを見せてもらうと
「あるもの」が圧倒的に足りないことが
わかりました。


その「あるもの」とは・・・

 

 

 

【ズバリ!】

「ベネフィット」です。


あなたも「ベネフィット」という言葉は
聞いたことがあるのではないでしょうか?


マーケティングの世界で
「ベネフィット」とは

 

 

商品やサービスから

ターゲットが得られる
効果、結果、未来



と定義されます。


もう少し具体的に説明しましょう。


あなたは、家電量販店で
スマートフォンを販売する
店員だとします。


あなたが売りたいスマートフォンには

「512GBの大容量」

という「特徴」があります。


さぁ、あなたはこのスマートフォンを
どのように売るでしょうか?




ありがちなパターンは
「特徴」をそのままアピールしてしまうこと。


なぜなら「特徴」をアピールしても
お客様に響くとは限らないからです。


たとえば、デジタルに詳しくない
おばあさんに


「512GBの大容量ですよ!」


とアピールしても


「大容量といわれても
 何がいいのかわからない」


と思われてしまう可能性が高いです。


しかし


大容量なので、
 お孫さんの写真や動画を 
 たっぷり保存することができますよ



と伝えたらどうでしょうか?


孫の写真や動画をよく撮影する
おばあさんだとしたら
喜んでもらえるのではないでしょうか?


同じスマートフォンを
アイドルの推し活にハマっている
学生さんに売るとしたらどうでしょう?


「推しの曲もたっぷり聴けるし
 推し活の写真も
 たくさん撮りためることができますよ」


という伝え方ができるでしょう。

 

 




このように
「特徴」を「特徴」のまま
伝えるのではなく・・・


ターゲットにとって
 その商品を手に入れたら
 どんな価値があるのか



を伝えるのです。


これが「ベネフィット」を伝える、
ということです。


あなたの使っているチラシやLP、
SNSなどは
「ベネフィット」を伝えられていますか?


今週、

12/12の私の誕生日を記念しまして…

 

 

誕生日逆プレゼントと致しまして

LINE登録にてくれた方全員に

無料動画セミナー3本プレゼント🎁

 

 

期間限定ですので

この機会に受け取ってくださいね💓
 

⇓⇓⇓

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。