元小学校教員・9歳と6歳の姉妹ママ

 

幸せ自分軸トレーナーの

渡辺歩実です

 

プロフィールはこちら

 

月~土、ブログ更新してます♪

 

 

 

いつも読んでくださって

ありがとうございます。

 

 

 

 

いつのまにか、しれっと

6月がスタートしてますが、

みなさん気づかれてましたか?

 

(気づいてないのは私だけ?笑)

 

 

 

 

手帳の残りが

どうも薄いなぁ・・・

と思ったらそれもそのはず。

 

 

 

私が使っている手帳が

半年ごとの分冊タイプ。

 

2024年の上半期も

あと1か月切ったんですね~!

 

 

 

 

ひやぁ~

もうすぐ半年が経つんだと思うと

 

途端に焦って

変な汗が出てきませんか?

 

 

 

 

でも、

「焦り」はとーっても厄介!!

 

 

 

 

自分のペースを狂わせます。

 

テストの時だって

焦れば焦るほど

問題って解けないですからね。

 

 

 

 

でもね、

「焦り」というのは、

 

本来は自分の行動を

後押しするためのエンジン。

 

 

 

 

未来に向けて

行動を促したり

備えたりするために

 

私たちを搔き立ててくれる感情です。

 

 

 

 

でも、

 

行き過ぎてしまうと、

気持ちばかりが空回りして

逆に行動できなくなります💦

 

 

 

 

焦りに限らず、

感情はプラスのものも

マイナスのものも

 

強すぎると、

途端に悪さをするんですね・・・

 

 

 

 

だから、

極端に行き過ぎそうになった時は、

 

中和して弱めることができると

感情が、いい感じに働いて

パフォーマンスも上がります。

 

 

 

ということで、

 

今日は、心を落ち着かせるのに

ひとついい方法を

ご紹介しますね!

 

 

 

 

「幸せ自分軸ビジネスコース」

受講生さんとのセッションでは

 

セッションの最初に

半年間の計画を立てていきます。

 

 

 

 

また、節目のタイミングでは

1年間の計画も立てていきます。

 

 

 

 

計画と言っても、

 

10月に〇〇をして

そのために、

7~8月で△△をして

 

じゃあ、

その前の4~5月に

××に取り組んで・・・

 

という超ざっくり計画!

 

 

 

 

でもね、これをすると

 

みなさんまるで

すべてが完了したかのように

スッキリされるんです(笑)

 

(まだ、計画を立てただけなのに!!)

 

 

 

 

というか、なんなら

居合わせた私まで

超、気分爽快!!!

 

 

 

 

やる前とは明らかに

気持ちが違うんですよね。

 

 

 

 

焦りって

「〇〇をやらなくちゃ!」

と、対象が明確になって焦る

というケースもあるけれど、

 

 

 

 

実は、

 

何をしないといけないか

いまいち明確じゃないから焦る

 

ということがよくあります。

 

 

 

 

やらなきゃいけないことが

いっぱいある・・・

 

でも終わってない・・・

 

やばい、焦る・・・

 

何も進まない、さらに焦る・・・

 

 

 

 

この繰り返しが

焦りの雪だるまを

大きくしていくんです。

 

 

 

 

だとしたら、

 

逆のことをすれば

雪だるまは小さくなりますよ♡

 

 

 

 

つまり、

 

【対象を見える化する】

 

ということです!

 

 

 

 

私は、普段

やらないといけないことを

ふと思い出した時は

 

すかさず

スマホのメモ機能に

やることをリストアップします。

 

 

 

すぐ忘れてしまうので

間髪入れずにすぐメモ!

 

 

 

 

これをすると、

別に、タスクが進んだ

わけでもなんでもないんですが、

気持ちが落ち着くんですよね。

 

 

 

 

頭の中から

取り出して見える化しておくことで、

 

頭もスッキリ!

 

書き出すことで焦りも

20~30パーセント減ります!

 

 

 

 

●ざっくり計画

●やることリスト

 

なんでもいいんですが、

とにかく文字にして書き出すと

焦りは止まる!!

 

を実感しています。

 

 

 

 

焦りながら進もうとすると

なかなか進まないけれど、

 

焦る時は焦る!

 

書き出す時は書き出す!

 

やる時はやる!

 

 

 

 

こんな風に

それぞれを分けてやると

意外とサクサクと進みます^^

 

 

 

 

もし、6月を迎えて

よく分からない焦りの波に

飲み込まれそうになったら

 

頭の中のモヤモヤや焦りを

書き出して見える化!

 

ぜひやってみてください^^

 

 

 

 

書いて外に出すことで

頭の中の作業スペースを

しっかり確保することもできるので

 

より効率よく

やりたいことを進めていけますよ♪

 

 

 

 

どんなあなたも応援しています♡

 

 

 

 

 

ゆめみる宝石診断!動画!シート!プレゼント

 

  本当にやりたいことが見つかる

  アドラー流 7つの鍵

 

 

 

▼ 3大プレゼントの詳細・登録はこちら

https://www.coconialy.com/mail_course/

 

注意アクセスエラーになるので

  MIcrosoft Edge.以外のブラウザから

  お願いします🙇

 

 

【募集中の講座】

 

 

その他、新たな講座募集などはすべて

無料メール講座とLINEからお知らせします♪

 

 

 

講座のリクエストや講演依頼なども受付けております

その他お問合せやご依頼はこちらからお気軽にどうぞ

お問合せはこちらをクリック

 

Coconialy(ココニアリィ)主宰

幸せ自分軸トレーナー 渡辺歩実

 

 

☆ プロフィール

☆ 募集中の講座

☆ お問合せ