元小学校教員・8歳と6歳の姉妹ママ

 

幸せ自分軸トレーナーの

渡辺歩実です

 

プロフィールはこちら

 

月~土、ブログ更新してます♪

 

 

子どもがマイペースで

時間に間に合わない・・・

 

いつも「早く!早く!」と

お尻を叩いてばかりでしんどい・・・

 

というお母さん手を挙げて~!

 

 

 

 

結構な数の手が挙がってるのが

見えますよ(笑)

 

 

 

 

子どもは基本

マイペースですよね!

 

 

 

 

周りの状況を見て、

先々を見て行動できる

なんて子はほとんど

いないんじゃないかな。

 

 

 

 

わが家の子どもたちも

まぁ、マイペースです。

 

 

 

 

じゃあ、あなたのお子さんは

どういうタイプの

マイペースさでしょうか!?

 

 

 

 

実は、

「マイペース」と一言で言っても

中身はさまざまあります。

 

 

 

 

わが家の場合、長女は

文字通り「自分のペース」

わが道を行くマイペースタイプです。

 

 

 

 

自分がやりたいことを

なんとしてでもやりたい!

 

いったんやり出すと

やめられない!

 

周りの人がどうか?よりも

自分の思うようにやりたい!

そんな感じですね。

 

 

 

 

一方の次女はというと・・・

 

好きなこと、楽しいことを

拾うアンテナが立ちまくっていて

脱線して物事が進まない

というマイペースさ

 

 

 

 

周りへの配慮は

比較的できるんですが、

面白そうなものについつい

飛びついてしまうので

 

準備や片づけが

途中でストップしてしまいます。

 

 

 

この他にも、

すぐぼーっとしてしまって

周りに置いて行かれやすい

マイペースさ

 

 

そもそも口調や行動の

スピードがゆっくりという

マイペースさなんていうのも

ありそうです。

 

 

 

 

「マイペースな子」

と、ひとことで片づけられがちだけど、

 

どういうタイプの

マイペースさなのかは

子どもによって違います。

 

 

 

 

そして、

そのマイペースさの元に

なっているのは、

 

その子の持って生まれた

個性や素質面が大きいです。

 

 

 

 

いくら個性とはいえ、

 

年齢とともに成長して徐々に

周りに合わせられるようになったり

自分をコントロールできるように

なったりはしていきます。

 

 

 

 

ただ、根っこの部分は

そうそう大きくは変わらない。

 

 

 

 

変わらないものを変えようとすると

お母さんも子どもも

お互いにしんどくなってしまいますね💦

 

 

 

 

犬に、いくら

「木に登れー」

と言ったとしても

登れるようにはならないのと同じ。

 

 

 

 

だから、まずお伝えしたいのは

半分あきらめましょう(笑)

 

 

 

 

ちょっと乱暴に聞こえるかも

しれないんですけど

このあきらめの気持ちは

イライラしない大事なポイント。

 

 

 

 

半分は、その子の個性として

受け入れ諦めた上で

 

もう半分は、その個性を

活かす方向に持っていくのが

お互いに無理がなくていいかなと

思っています。

 

 

 

 

じゃあ、

どうやってマイペースさを

活かすのか??

 

 

 

 

例えば・・・

 

「自分」強めの長女の場合は、

本人に任せるという方法を

とっています。

 

 

 

いちいち声をかけない

 

本人が気づくのを待つ

 

もし間に合わなかったら

その結果も体感してもらう

 

 

 

 

もし、

自分のやりたいことをやって

間に合わず、痛い目を見たとしても、

その結果に本人は納得できるはずだし、

 

上手くいかないと分かれば

自分なりに工夫する力も

あるはずだから。

 

 

 

 

一方、次女の場合は

任せていると

どんどん脱線していきます(苦笑)

 

 

 

 

でも、

楽しいことに敏感

という素質を活かして

 

「早く終えると

 こんな楽しいことが待ってるよ~」

と伝えてあげると

動きやすくなるんですよね。

 

 

 

 

目の前の楽しいことに対して、

それを超える楽しさを

かぶせるイメージかな^^

 

 

 

 

楽しさのWソースがけが

結構効きます♡

 


 

その他、

行動がゆっくりな子については

 

  • その分早めに準備や片づけをスタートする
  • 予めやる量を減らしてあげる

 

 

 

ぼーっとして

気が散りやすい子については

  • ときどき肩をたたいて知らせてあげる
  • アレクサタイマーを利用する

というのもよさそうですね!

 


 

 

変わらないからこそ

活かせないか?

 

 

 

 

この発想を持っておくと、

その子にフィットするし

お母さんにとっても楽な方法が

見つかりやすくなりますよ!


 


 

と、言いつつ、

それでも上手くいかないことも

あるんですけどね~

 

 

 

 

だからこそ、

「ま、そんな時もあるか~」

と、大目に見る心

 

半分あきらめの気持ちを

持っていることがやっぱり大事ですね!

 

 

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました。

 

どんなあなたも応援しています♡

 

 

 

 

子どものマイペースさを

理解する上で便利なのが

持って生まれた「素質タイプ」

 

 

 

 

この素質を踏まえた

子どもへの関わり方が分かる
「プチ素質診断」を
 
アドラー仲間でもあり
受講生でもある手賀もとこさんが
9月末までプレゼント中です!
 
 
 
 
このプチ診断を読むだけでも
わが子のやる気や行動につながる
アプローチ法が分かりますよ♡
 
 
 
 
ふてくされる生徒が
あっという間に動き出す5メソッド
動画レッスンも無料でついていて
とってもお得です✨
↓ ↓ ↓
 
 
 

 

ゆめみる宝石診断!動画!シート!プレゼント

 

  本当にやりたいことが見つかる

  アドラー流 7つの鍵

 

 

▼ 3大プレゼントの詳細・登録はこちら

https://www.coconialy.com/mail_course/

 

注意アクセスエラーになるので

  MIcrosoft Edge.以外のブラウザから

  お願いします🙇

 

 

 

【募集講座】

 

詳細は画像をクリック♪

 

その他、新たな講座募集などはすべて

無料メール講座とLINEからお知らせします♪

 

 

 

講座のリクエストや講演依頼なども受付けております

その他お問合せやご依頼はこちらからお気軽にどうぞ

お問合せはこちらをクリック

 

Coconialy(ココニアリィ)主宰

幸せ自分軸トレーナー 渡辺歩実

 

 

☆ プロフィール

☆ 募集中の講座

☆ お問合せ