*元小学校教員・7歳と4歳の姉妹ママ
 

子育てがチャンスに変わる♡

やりたいことで、家族もわたしも輝く

アドラー流『幸せ自分軸』のつくり方

 

Coconialy(ココニアリィ)主宰

幸せ自分軸トレーナー

渡辺歩実です

 

プロフィール  / 募集講座 / お問合せ 

 

 

メリークリスマスイブ!!

 

昨日、今日が終業式
というお家もきっと多いですよね^^




終業式と言えば、

アレを持って帰ってくる日

 

 

 

 

\通知表/




お子さんが
通知表を持って帰ってきたら
どんな風に声かけてますか?




私はというと・・・


入学後初めての通知表なのに

すっかり忘れていて

(1学期はなかったんです~)


子どもが夜遅くに出してきて
「あ!そうやったね」
という感じでした^^;

 

 

 

 

でも、

 


通知表は、受け取り方次第で
子どものやる気を下げることも
上げることもできるツール!!

 

 

 

 

やる気を上げる受け取り方

をお伝えする前に、

つい、やってしまいがちな

 

子どものやる気を下げる↓

通知表のもらい方3選

 

 

 

 

①ダメ出し

 

 

 

受け取った瞬間

△やC評価

出来ていないところに

目がいっちゃう人は要注意!

 

 

 

「あいさつが△になってるよ!」

「やっぱり算数がいまいちね・・・」

「Cが7つもあるじゃん!」

 

 

 

出来ていないところを

グサグサ チクチク

言ってしまうと、

 

まぁ、お分かりの通り

一気にやる気は下がりますね・・・。

 

 

 

 

もう、お母さんには見せたくない!!

どうせ僕はダメなんだ・・・

 

そんな風に、

親への反抗心、不信感につながったり

自己否定が強くなっちゃいます。

 

 

 

 

②追い評価

 

通知表にかぶせて

さらに親までが評価しちゃうこと。

 

 

 

「ここがいい!ここはダメ!」

「ここはできてる!ここは足りない!」

 

 

 

学校だけじゃなく

親からも評価されたら

子どもはもうお腹いっぱいよ~~~

 

 

先生は仕事だから

仕方なく成績つけるけれど、

親はやらなくていいんです。

 

いや、むしろやらない方がいいですね。

 

 

 

 

家庭は

ありのままの自分を

受け入れてもらう場所。

 

心の安心基地があるから

子どもは外の世界でも

頑張ることができます!

 

 

 

 

なので、

親は評価する人じゃなくて

味方や仲間でいましょうね♡

 

 

 

 

③決めつけ

 

悪かったところを見て

「忘れ物が多いからだよー!」

「係の仕事やってるの!?」

と、

 

決めつけてかかってしまうこと。

 

 

これをすると、子ども自身が

考えることをやめちゃいます。。。

 

 

 

 

なんで◎じゃなくて〇だったのかな?

どこが足りなかったのかな?

どうしたらもっと伸びるかな?

 

こういうことを

自分で考えて行動を変えられる子

になって欲しいですもんね。

 

 

 

 

親が決めてかかると

自分で考えることを放棄させちゃうし、

子どもも反発しやすくなるので

おすすめしません。

 

 

 

 

じゃあ、逆に、

子どもの自信や

やる気がアップする

通知表の受け取り方は?

 

 

 

 

というと、

この3つの反対をすればいいんです♡

 

 

 

つまり、

★よいところに目を向ける

★親は評価しない

★子どものとらえ方を知る

 

 

 

まず、前提として通知表は

「子どもへの評価」

ではなくて、

 

「子どもの力をさらに伸ばすための

 チェック表」

だと捉えることが大事だと思ってます♡

 

 

 

 

結果や評価だと思うと、

 

<できたかできないか>

<いいか悪いか>

という表面的な見方しか

できなくなっちゃいます。

 

 

 

 

でも、本来、通知表は

子どもが自分の現在地を知って

未来に活かすためのツール

 

 

 

 

だからこそ、

親が勝手に決めつけたり

追加で評価したり

悪いところばかりつついたら

 

未来に活かすことが

できなくなっちゃうんですよね!

 

 

 

 

子どもの力をさらに伸ばすためには

ダメなところの前に

まず、よいところに目を向けましょうね♡

 

 

 

よいところ、頑張ったところが

認められてはじめて、

 

子どもは

「もっと頑張りたい」

という気持ちがわいてきます♡

 

 

 

 

そして、

親が先に評価しないこと

 

 

 

 

「忘れ物が多いから△なんでしょ」

と、普段の様子を見ていると

つい思っちゃいますよ^^;

(私も昨日思いましたよーw)

 

 

 

 

別に思ってもいいんです。

 

思ってもいいけれど先に言わない。

 

 

 

 

自分の考えは

いったん横に置いておいて

 

子どもはどう思ってるのか?

どんな風にとらえてるのか?

まずは、子どもにきいてみたいですね!

 

 

 

 

「〇〇ちゃんは、

 通知表みてどう思ったの~?」

 

 

 

 

子どもがどう捉えているか

きいてみると

けっこう子どもなりに

考えていることが分かります^^

 

 

 

 

「なんで◎じゃなくて〇なのー!?」

と、言った時も、

 

「なんでだろうね?なんでだと思う?」

って、子どもに聞き返しました。

 

 

 

 

質問することで

子ども自身が

どうしたらいいか?

考えることができますよね!

 

 

 

 

ということで、

今日はアドラー流

子どものやる気がアップする

通知表の受け取り方でした^^

 

ぜひ、早速

使ってみてくださいね~!

 

 

 

成績表以外の

子どもの困った・・・への対処法には

こちらもおすすめです^^

 

 

プレゼントママは楽ちん!子どもは伸びる!

勇気づけの声かけ集プレゼント

 

 

公式LINEからプレゼント♪

(450名以上がご登録)

      ↓

  友だち追加

 

1:1での質問、やりとり

お得なご案内も届いて便利です♡

 

※ID「@czn2539f」でもご登録できます

 

 

 

 

本当にやりたいことが見つかる♡

7つの鍵が手に入る無料メール講座

 


 

「ときめきの毎日に変わる!

ライフワークのつくり方動画」

3大特典もプレゼント中

こちらから受け取ってくださいね

 

 

 

【募集中】

 

新たな講座募集などはすべて

無料メール講座とLINEからお知らせします♪

 

 

 

講座のリクエストや講演依頼なども受付けております

その他お問合せやご依頼はこちらからお気軽にどうぞ

お問合せはこちらをクリック

 

Coconialy(ココニアリィ)主宰

幸せ自分軸トレーナー 渡辺歩実

 

 

☆ プロフィール

☆ 「勇気づけ」とは

☆ 募集中の講座

☆ お問合せ