こんにちは!


久しぶりに自分の納得できる釣りが出来たのでブログ更新します。


前半はバス
後半はシーバスという事で更新します。

季節は冬です



ここ最近は冬の釣りをしていました。




まあ、海が近くないので近所の子バス釣りなんですけどねwww


{603555D0-D6A3-4976-B56E-192617228AA3}


定番中の定番
ボトムノックにて


このボトムノックは
なんでも釣れます。
{3A8572AE-6BD0-45FD-A505-382074AFA16B}



{CDF02A60-0651-4B46-B471-77A242E3301F}


{FAC22EF0-CD61-4EFF-8ED5-F71C96E6513B}


ニゴイにフナ、ナマズも釣れます。


川でのライト五目が好きな僕にはたまらなく面白い釣りです。


また、こんなルアーでも釣れます、
{1B654524-A706-49DB-AC58-A326EFA948BF}


これはジグヘッドに輪ゴムを巻いたリグです。


その名も輪ゴムリグ!!



僕は考案者の名前をとって


「コモリグ」
と呼んでます。


何が良いかって、とにかくコスパなんです


ワームが無くなった!って時にはこれを使います。

一つのネタにも出来ますしねw

さて、そんなコモリグの釣果ですが

{D42D6AA2-869C-48F0-A175-26265124555C}

ちゃんと釣れますね。


また、
{D4C624FE-FC46-4ACB-9F25-B1D4A84B7C09}

ちゃんとエサだと思っているのでしょうか、丸呑みする個体もいました。





まあ、チビ主体の数釣りはまだまだいける感じですね。



ちなみにですが、少しマシなサイズを釣るならブレードやメタルバイブ、シャッドが定番です



これは金曜日の釣果

{FB7EEF00-AE70-4E71-84E9-4A04C5056F3F}



シャッドを潜らせて、中層をゆっくり巻くときました。



チビよりは大きい魚です笑


冬のバスの良い点は体高ですよね。

冬らしいモリっとした体高が好きです笑





まだまだ冬も序盤

バス釣りもこれからが楽しみです。




では、本題のシーバスを



先日、久しぶりにホーム河川へ行ってきました。



ここ2週間はベイト付きの海の魚や他の川に行ってたので、かなり久しぶりのホーム河川



最近は友達達すらもこの川には行ってないので、あまり状況が分かりませんでした。



二週間前は明暗でチビ達のボイルがあったのですが、今はどうなっているか…




夕マズメに釣り場に到着


場所は橋の明暗部



しかし、

爆風!!


ルアーを投げても、ほとんど飛ばずに風に流されるような風



夕方には市内でひょうが降っていて、かなり気圧が不安定な為です。
ちなみに、この日の最高風速は10メートル近くあります(^^;;



もちろんそんな状態で釣りはほとんど成立せず、ひたすら風が止むのを待ちます。




30分ほどして、少し風が弱まったところで釣り再開



先ずは表層からチェック


エンヴィー95でコースと巻き速度を変えながら探りますが反応なし



そこからはいつもようにルアーローテーションさせて、いろいろ試します。




が、反応なし!笑


風によって表層は流れてますが、水の中は流れてない様子

ベイトは一匹も見えない。



狙いを
明暗につく高活性な魚から冬の居着きの魚に変えます。



ルアーはバス釣り用のシャッドにチェンジ


ボトムノックさせたり、ディープレンジをキープさせながらジャーキングさせたりします。



反応があったのは、
1.5mほど潜らせてスローよりも早めのリズムでリトリーブ、その後のショートトウィッチ





ゴッ グリッ


じゃれるような当たりを捉えて

ヒット!




当たり方と釣れ方で分かってましたが、サイズはこれ

{020AB581-8DE2-4673-BB01-EBC8F7FAF2EC}


明暗についているチビ



食わせるというより、リアクションの釣りですね。





普段ならこのサイズはガンガン当たってくるのですが、それすらも難しい状況




僕が冬にメインとする釣りは
こういったリアクションに近い釣りです



それもあり、僕が冬に釣る魚のほとんどはガリガリで小さい個体が多いです。



ちなみに、アベレージは45ほど





引き続き、シーバスを狙います。




しかし、反応がない…




少し場所を休ませるためにその場から離れます。



ランガンしていると、流れの変化発見




この時期はいつもスルーしていたような変化ですが、この日はなんとなく責めてみます。





ルアーはアーダ86


キャスト後、変化まで流し込む&フォールさせてレンジをいれます。




アーダは流れの変化で勝手にアクションが変わってくれるので、勝手に魚を連れてきてくれます。



この時もそうでした。


僕がするのは投げて放置して巻くだけ



流れが強いところに入った瞬間




ガツン!



ヒット〜♪



でしたが、



ガバガバ〜


とエラ洗い



そして、その瞬間に軽くなる笑




貴重な1本だったのに(^^;




バラしてしまいましたね…



でも、この1匹のおかげでなんとなく、魚がいるところが分かりました。




同じような流れの変化を探してランガンします。




すると、すぐに発見!笑





さっきと同じように、ルアーを投げて通します。




すると、


ゴン!



ヒット〜♪

やっぱり居たか!




ゆっくりとファイトを楽しんでランディング



{EA3FEBD0-988F-4F72-9B7E-96843B6ACE3A}


サイズは40ちょっと


でしたが、サイズ以上に嬉しいですね。


{C4DBE9BA-C1C8-47B5-A414-7FECBC6180DE}



自分でも冬の時期は無視していたような場所なのでビックリでした。


この1匹を釣ってからも同じような場所を探したましたが見つかりませんでした(^^;




そして、これにて終了



冬は秋のようにバカスカは釣れないですが、こうやって拾いながら釣る感じもなかなか面白いですね。




では、また。