岩屋堂公園で川遊びしてきました! | みんなで食べよ!~おうちごはん

みんなで食べよ!~おうちごはん

おうちでもできる楽しいごはん おいしいごはんを紹介しています。

おととい、愛知県瀬戸市にある岩屋堂公園に行ってきました!

{410F6736-4539-477C-A237-5642A191C312}

浅瀬の岩場で川遊びができます(o^^o)


幼なじみのお友達と朝から待ち合わせて
かごや網、おやつもどっさり持っておねがい


この写真のような浅瀬で沢ガニや魚獲りしたり

下流側ではプールのように水遊びもできます。
足首くらいの深さからこどもの腰丈くらいの深さのところも。

高低差があるところでは
ちょっと大きい子たちは飛び込み遊びも爆笑

{D89B5FC1-7424-4290-9710-F0834BDC3777}

こどもの水遊びには最高の場所です!

{5CFC1BB7-3E4C-4AD0-A29F-6E1C6E8EAD5C}

水が冷え冷えでとっても冷たくて気持ち良い!!

小学生高学年チームは自分たちで好きなところへどんどん進んでいきます。

わたしも一緒に水に入れるように
足元は水着のUVカットのスパッツ着用でザブザブと!

足元だけなら普段着でも行けるので
大人はしっかり水着の人もいたり
普通に服でショーパンの人もいたりと
半々くらいでした〜〜。

ちびっこに付き合うなら濡れても良い格好が便利と思いますウインク

こどもは水着に上はTシャツかラッシュガードで。

足元はウォーターシューズがあれば安心です。
我が家はクロックスでした。

{32308B01-3E16-4DEE-B9EC-AD30EF709E25}

水に濡れると困るので写真があまりないですが
こんな感じの小さい沢ガニ探しました。

このかご持っていると
どこで取れますか〜〜?と
小さい子連れの方によく話しかけられたり

ちびっこが興味津々で見にきたり照れ

人気者気分でした。へへ。


うちの子は生き物好きなので
こーいう遊びしてる時は飽きずにずーっと探してますね。

そして、魚を手づかみで捕まえたりびっくり

とっても上手です。



{A770B516-28B0-4BCC-B3D0-F80C11CF222B}

木のトンネルの下を流れる沢は
日陰で風も通り、涼しくていい感じ〜〜!


{DE21F869-1D3D-4A8E-8475-60DAD906E7DE}



休憩場所を確保するのにレジャーシート、
あとは簡易テントで日よけしてる人も多かったです。

木の下に場所取りしたらテントなしでもなんとかいけますよ!


シャワーはないけど、水道はあって
トイレもペーパー置いてくれて、比較的綺麗です。

売店でみたらしとかかき氷も売ってますよ。

駐車場は9時に着いたら無料駐車場は満車で
有料(500円)のところもあります。

でもそんなにたくさんはないので
早めに行く方が確実に遊べると思います。


また遊びに行きたいなーおねがい

{F27C3F9D-C072-49B1-82B2-0FF2DE655A71}

帰り道は早々に熟睡。


今年の夏休みはお留守番で家に待たせてばかりだから
たまにはしっかり遊ばないとね!!