夏バテに効く!簡単アイスクリームレシピとやっちゃいましたヽ(;▽;)ノ | みんなで食べよ!~おうちごはん

みんなで食べよ!~おうちごはん

おうちでもできる楽しいごはん おいしいごはんを紹介しています。

おはようございます!

 

もう先月のことになりますが

くらしのアンテナで混ぜるだけのアイスクリームレシピを

紹介してもらってます!

 

 

熟してきちゃった甘味の濃いバナナとチョコソースを混ぜて作るお手軽レシピです!

 

このアイスがなぜ夏バテに効くかというと、

 

バナナにはカリウムが豊富で、ナトリウムの排出を助けてくれます。

カリウムが不足すると、高血圧やむくみの原因になると言われています。
倦怠感や食欲の低下をもまねくようです。
夏バテは、暑さで汗を沢山かいたときにカリウムも一緒に流れ出して、
不足の状態になる事で生じるとも言われています。

おいしく食べて夏バテ予防しちゃいましょ~!!

 

作り方は簡単!混ぜて凍らせるだけ!

 

作り方 チョコレートバナナアイスの作り方


バナナ            5本
牛乳             150cc
チョコレートソース    大さじ4(60cc)


1.ミキサーに皮をむいたバナナと牛乳・チョコシロップをいれて
  なめらかになるまで混ぜる。

2.容器に移し冷凍庫で5時間~冷やす。
  途中1~2回かき混ぜるとふわっとシャーベット状になります。

 


たくさんお気に入り登録していただいて、ありがとうございます!

 

バナナのストックあるときに思い出して作ってみてくださいね~!

 

 

日曜の朝にちょっと下のものを取ろうとかがんだ時に

腰に嫌な痛みが・・・ガーン

 

その夜からだんだん痛みがひどくなり、

いわゆるぎっくり腰になっちゃったみたいです。

 

本当ちょっとの動作もなかなかできず苦戦しています。

 

ゆーーっくりなら歩いたりもできるけど

 

お仕事いっても全く戦力にならなさそうで

おやすみさせてもらってます。

銭湯の番台のお婆ちゃん的なお仕事ならできるけど、

 

って銭湯の番台、って例え、みんなに通じるかしら!?

 

家にいるけどほぼ家事もできないこのもどかしさ・・・・

 

今朝はちょっと座ることができたのでパソコン作業を少し。

 

長男をお供につれて買い物も昨日いったけど

かがめないから、商品が手に取れない!!びっくり!

 

背筋をぴーんとのばして屈伸運動のように買い物してる人がいたら

それは私かもしれません(笑)

だってそれしかできないんだもーーん!

 

客観的に自分をみるととっても笑える人です。

 

悪化して長引くことはさけたいので

今日も病院いってきます。

 

安静に、でも痛みのない範囲では動いた方がいいみたいで

のんびりゆったり、かたつむりペースで動きまーす!

 

ブログをお持ちでない方もここをポチ!っとしていただくと

ポイントが入りランキングに反映されるしくみです。

応援よろしくお願いします!

今までのレシピの一覧も見れます!